【高評価】「クリーミーなミルク感溢れるチョコとクッキーのハーモニー。」 「レビュアー」さんの「オレオ ホワイトチョコレート」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/23/739061.jpg?ts=food)
ナビスコ オレオ ホワイトチョコレート 箱8個
発売日:2013/11/4
‐ view
総合評価 5
クリーミーなミルク感溢れるチョコとクッキーのハーモニー。
オレオチョコレートの新作であるこちら、ホワイトチョコレートとほろ苦いオレオクッキーが組み合わさったチョコレート菓子を頂きました。
一口サイズのチョコレートはまるで白い雪山のミニチュア版のような見た目、軽くてなめらかなホイップホワイトチョコレートの中にクランチ状のオレオクッキーを混ぜ込み、隠し味にチーズパウダーを効かせた乳感強めのチョコレート菓子に。
ややパウダリーな手触りのチョコレートを一口試食してみると、まろやかでクリーミーなミルクが一気にとろけ出すような濃厚な味わいに甘さとコクたっぷりのおいしさが広がります。
甘くまったりとしたチョコレートとは相反するほんのりビターなオレオクッキークランチがザクザクッとした心地よい歯触りと共にチョコレートと交わり合い、そして爽やかでコクのあるチーズ風味がじんわりと効いた乳感豊かな味わいが楽しめます。
全体的にはチョコレートが占める割合が多いので甘さが中心の味わいですが、適度にオレオクッキーのビターさが甘さに締め感を与え、決して甘々なチョコレートではないおいしさでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2013/11
投稿日:2013/11/05
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 個包装もタイプ
オレオはずっとホワイトチョコメインでいいのに!!と思えるほど濃厚なミルク風味がおいしい~。
そしてココアクッキーのほろ苦さと、サクサク食感。あー最高!
冷やしてザックザク食感にしておいしくいただきましたw -
6 クリーミー
こちらもファミリーマートで値引きされていたので買ってみました。
ホイップチョコレートはミルク風味がしっかりと感じられました。ホワイトチョコレートは甘くて濃厚でコクがあります。
上の二つは甘いですが下のオレオがほろ苦いので甘さのバランスはいいと思います。
北海道産の生クリームを使用しているのも納得。まったりとした風味で美味しかったです。1 -
6 クリーミー
オレオと形状では原型を止めていませんが、やっぱりこの組合わせは間違いなく美味しいです(//∇//)
ビターなココア味の土台と、ミルキーなホワイト部分が合わさって最高です‼
生クリーム使用とも書いてあるように、クリーミー感がアップしている気がしました🎵
いくつでも食べれそうです。 -
6 甘×ほろ苦
細長い山型の形が可愛らしいです(^O^)
ホイップチョコはなめらかでミルク感たっぷりで、ホワイトチョコもコクがあって甘〜いです!
でも、ほろ苦いオレオと合わさって甘ったるくなくてバランスが良く、とてもおいしかったです(*^^*)1 -
5 やっぱりオレオは美味しい☆
世界中で愛される、という謳い文句も納得です( ̄▽ ̄)
オレオクッキーがほろ苦くて美味しいチョコレート菓子です!
ただのホワイトチョコじゃなくチーズがプラスされてコクがあるようです
ぶっちゃけあんまりわかんなかったですが、クランチ状のオレオが美味しくってホワイトチョコと合ってて良かった〜( ´ ▽ ` )1
「チョコレート」カテゴリの新発売
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1
14
107
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
17
131
森永製菓 宇治抹茶の小枝
5.3
2
63
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1
14
107
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
4.9
7
166
不二家 デザートルック 苺のドームケーキ
0
111
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)