【高評価】「七色に輝くフルーツミルクとの奇跡なコラボ。」 「レビュアー」さんの「アサヒ 三ツ矢 7種のフルーツミルクサイダー」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/14/753500.jpg?ts=food)
アサヒ 三ツ矢7種のフルーツミルクサイダー ペット500ml
発売日:2013/12/17
‐ view 1
総合評価 5
七色に輝くフルーツミルクとの奇跡なコラボ。
三ツ矢サイダーの新フレーバーとして発売されたのはこちらのフルーツミルク味、複数のフルーツがミルクとサイダーにミックスされたこの商品を頂きました。
三ツ矢サイダーで割ったフルーツオレをイメージしたコンセプトのこちら、先月発売された白い三ツ矢サイダーをどこか彷彿させるフレーバーですが、こちらはフルーツの味わいもプラスされているため楽しみも増えそうです。
7種(パイン・温州みかん・洋梨・マンゴー・夏みかん・日向夏・さくらんぼ)のフルーツとミルクが三ツ矢サイダーに合わさるとどのように味わえるのか興味津々で一口試飲。
フルーツの割合に柑橘類が多い事もあってか、全体的には甘酸っぱく爽やかな味わいがメイン、それに同様なライトさを持つ三ツ矢サイダーがパチパチと弾けるおいしさが広がります。
炭酸の刺激とフルーティーな味わいをまろやかなミルク感が程よく中和、果汁分は決して高くはないものの(1%)、クドさのない甘みと喉ごしの良さで爽やかに飲める味わいです。
7色の虹が架かったパッケージ背景が見た目にもキュート、マイルド&ライトなさっぱりした三ツ矢サイダーです。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/アルプラザ
食べた日:2013/12
投稿日:2013/12/16
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
mimi7さん4 ミルクって感じでは
なかったです。
勝手にカルピスソーダみたいな感じかなって思ったんですけど、それもちょっと違うって感じでした。
乳酸菌の風味がないカルピスソーダって感じかな。
でも、フルーツ感もあって、甘くて美味しかったです。 -
pal_hime11さんさっぱりミルク味★
この味好き〜★
ほんのりやけど フルーツの味がします!
ミルクサイダーは スッキリした甘さで
ごくごく飲めました♪ -
たくさん4 ん?
ミラクル?フルーツの香りも味も微妙かなぁ・・・!!フルーツ牛乳の炭酸版かな!!炭酸のききも微妙かなぁ。あえてこの味にチャレンジするのは?もう少しふつうに単品の味を突き詰めて貰った方がいいかも -
レビュアーさん4 レインボーカラー☆
見た目華やかなペットボトルです。
ミルクベースのサイダー!!
美味しいですが、フルーツの味がよくわからず(^^;;
ミルク濃いです(笑) -
ハルママさん4 虹色ペット
三ツ矢サイダーの新フレーバーは、7種のフルーツミルクサイダー。お味は柑橘類の甘酸っぱさが少し感じられるまろやかなミルクサイダー。三ツ矢サイダーにしては炭酸弱めで、ゴクゴク飲める微炭酸です。レインボーカラーのペットボトルに目を惹かれるさわやかなのどごしでした。 -
ルーキーズさん5 虹色
虹色のペットボトルのパッケージが目を引きました。
7種類の果汁(パインアップル・うんしゅうみかん・西洋なし・マンゴー・なつみかん・日向夏・さくらんぼ)入りです。どちらかというと柑橘系の味が強いですね。
ミルクが混ざったことでまろやかな味になるし若干ミルクの味の方が目立ちますし、炭酸も弱いかなぁ。
ミルクなしバージョンで飲んで見たいですね。
「炭酸飲料」カテゴリの新発売
-
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
- 「カルピスソーダ」に国産果汁とバニラアイスをブレンドした乳性炭酸飲料です。「カルピスソーダ」ならではの「心地よいのどごし」と、バニラアイスをブレンドすることで生まれるやさしい甘さが楽しめ、気分を前向きにしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。
-
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
- 浸漬梅シロップに加え、和歌山県産南高梅果汁を使用した炭酸飲料です。手間ひまかけて仕込んだ梅シロップから作る梅ソーダのような爽やかですっきりとした酸味が特長です。従来の熱を抑えて果実のおいしさを閉じ込める「三ツ矢」ブランドこだわりの「フルーツクオリティ製法」と比較し、熱をさらに抑えることで果実の味わいと香りをより引き立たせる「フルーツ引き立て製法」を採用することで「果実本来の味わい」が楽しめます。
「炭酸飲料」のランキング
おすすめランキング
伊藤園 ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA
5.5
2
29
アサヒ カルピスソーダ クリーミーれもん
4.7
3
30
サントリー クラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション
5.0
2
8
食べたいランキング
アサヒ 三ツ矢 梅しごと
5.0
1
27
アサヒ カルピスソーダ 国産いちごのクリームソーダ
5.0
1
28
セブン&アイ セブンプレミアム 濃い巨峰サイダー
5.0
1
34
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)