東ハト ほぼ紅生姜 知らんけど。
発売日:2月11日
食べたい
-
- ファミリーマート限定
‐ view
総合評価 5
贅沢とどこで思えばいいのか?
1、パッケージ見た目
カールって緑なイメージがある。
だからなのか緑主体ですよ。
5種類のチーズ使用とのこと
ですが何を使ってるのか不明。
なぜだぁ。。。。
あ、ノンフライです。
2、中身の見た目
チーズらしく黄色いです。
チェダーチーズなのかなぁ。
3、大きさ
iPad miniの半分くらい。
高さはじゃがりこより高い。
4、かおり
チーズチーズチーズ!!
5、食感
ザクザク。カリではない。
6、お味
そんなにチーズチーズしてない。
さっぱりしてると思うの。
でも、口残りはチーズです。
結構まとまってると思う。
7、カロリー
1容器 46g 225kcal
8、アレルギー情報
記載なし。
9、その他
チーズの種類はHPにもなし。
10、まとめ
贅沢とどこで思えばいいのか?
問題は沢山あるのです。
チーズの種類がわからない。
贅沢な味ってわからない。
実際味も贅沢感がない。
残念。
ところでカリではなく
ザクなんだけど。。。。
残念。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2014/04
投稿日:2014/04/25