東ハト ほぼ紅生姜 知らんけど。
- ファミリーマート限定
‐ view
総合評価 5
ノンフライ 酸味は低目 外角低目(コイケヤ)
1、見た目
ものすごく軽い感じの黄色いパッケージがカロリーの低さをうまく伝えていますね(と僕は真面目に思うのです)。
おばぁちゃんの顔も軽さで溢れていますね。
この軽さ(カロリー低い)は日清食品と湖池屋の共同開発だそうですはい。
その名も「生じゃがこんがり製法」即席めん乾燥技術の応用らしい。
あ、なにげに2013年に「ポテのん(未食)」に使われてた技術だとか。。
2、中身
ギザギザのポテチは持った感じも軽い気がします。色は違うけど見た目はカラムーチョZと一緒やな。
「すっぱめの恋おみくじ」が付いてて中吉でししたが女子向けのアドバイス。。アイムメン!!
3、かおり
押す(違う)オス(いやいや)お酢!!!!
4、お味
固めの食感高目。ジャガイモの味も高目。油感低目。すっぱい感も低目、外角低目(これ言いたかった!)。
んーじゃがいもの味がしっかりするのはいいのだけどねすっぱムーチョの主力のすっぱい感が弱いなぁ。
なんでだろうか。揚げないから味が入らないとかあるのかな。
もしくはじゃがいもの味が強すぎるのかな。
ちょい残念。
5、マリアージュ
「すっぱムーチョ さっぱりビネガー」+「マヨネーズ」
これ油使ってないならこのままポテサラ作ってもカロリー低目、外角低目(言いたい!)。
カップだしこのまま混ぜれるんじゃないか!?
6、今回の一句
ノンフライ 酸味は低目 外角低目
[Ads]
入手:購入品/コンビニ
食べた日:2014/08
投稿日:2014/08/08