【中評価】「成分無調整のパスチャライズド牛乳と雪ミルクを飲み比べてみた。。」 「curaudo」さんの「雪印メグミルク 雪ミルク」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|のどごし6|コク1|コスパ2

成分無調整のパスチャライズド牛乳と雪ミルクを飲み比べてみた。。
成分無調整の新生酪農:パスチャライズド牛乳(72度15秒殺菌)と雪ミルクとで
飲み比べてみたのですが、
無調整の方は口当たりは軽く、後味ありで、
雪ミルクはクリームが入ってるようなどっしりした重たい感じの飲み口で、
後味はすっと消える感じで、低脂肪牛乳にコクを足したみたいな味で、
さすがにさらさらした味とは言えないかも・・・・。

臭いも普通の高温殺菌だと高温によるタンパク質が焦げることにより発生する、
牛乳の独特のにおいも、雪ミルクはあまり感じませんでした。
ちなみに高温殺菌の牛乳を飲んだ時に香ばしく感じるのもこれが原因らしい。
(個人的には好きですが)

後値段の方についてですが、
西友価格で0.7L198円(税抜き)に対して、
パスチャライズド牛乳の中で一番安いと思われる、
タカナシの低温殺菌牛乳の方が1L236円(税抜き)、0.7L換算にすると165.2円と
タカナシの方が安いですが。。。
物によっては1L300円(0.7L換算210円)超えるのもあるので、
一理に雪ミルクの方が高いとは言えないかも・・・。

<10/7追記>
再度買ってみて雪ミルクで、カフェオレと
ミルクティを1杯づつ作って試してみたのですが、
普通の牛乳を使うより雪ミルクの方が、
コーヒーor茶葉の味がよく出てる気がする。
雪ミルクのみで飲むよりはミルクティorカフェオレ用と割り切って、
使うのが良いかもしれません。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/西友

食べた日:2014年10月

投稿日:2014/10/03

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「豆乳・牛乳」カテゴリの新発売

「豆乳・牛乳」のランキング

おすすめランキング
八ヶ岳乳業 八ヶ岳牛乳
八ヶ岳乳業 八ヶ岳牛乳
5.3 5 5
タカナシ 低温殺菌牛乳
タカナシ 低温殺菌牛乳
5.1 29 38
オホーツクファーム喜多牧場 オホーツクファームの乳
オホーツクファーム喜多牧場 オホーツクファームの乳
6.0 1 1
食べたいランキング
キッコーマン 豆乳飲料 チョコミント
キッコーマン 豆乳飲料 チョコミント
5.2 82 154
ニッスイ みんなのみかた アーモンド豆乳仕立てのDHA
ニッスイ みんなのみかた アーモンド豆乳仕立てのDHA
4.0 1 5
マルサン タニタカフェ監修 オーガニック調整豆乳
マルサン タニタカフェ監修 オーガニック調整豆乳
4.2 15 21

特集