【高評価】「芋風味よりもきな粉風味」 「Yulika」さんの「ミニストップ 2種のお芋ときなこサンド」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 5

味5|見た目5|食感5|コスパ5

芋風味よりもきな粉風味
スイーツ系のサンドイッチは大好きなので発売されると欠かさず購入します。

お芋にきなこと言う組み合わせはありそうでなかった斬新な組み合わせ♪

紫芋の綺麗な色合いにも惹かれてしまいます。

パンは上部分が白い一般的な食パンで下部分が全粒粉パンとスイーツ系では珍しい全粒粉パンを使用していました。

つくりは黄芋の方が全粒粉パン,きなこクリーム,黄芋クリーム,ホイップクリーム,白パン、紫芋の方が全粒粉パン,きなこクリーム,紫芋クリーム,ホイップクリーム,白パンとなっています。

他のサンドイッチに比べると少々小ぶりなのですがパンの厚みは他のサンドイッチに比べると厚くなっています。

多少のパサつきや乾燥している感じはあるのですがもっちりとしていて弾力が感じられるパン生地でした。

全粒粉パンは白パンに比べると香りと風味が香ばしかったです。

薄いパン生地よりも厚めのパン生地の方が食べ応えはありますが薄い方がクリームたっぷりには感じられると思います。

黄芋クリームはザラッとした舌触りが時折感じられギュッと真ん中に詰まって入っています。

金団の様な甘い風味ときな粉の香ばしさがマッチしていましたが黄芋風味よりもきな粉風味が主張されている様にも感じられました。

ホイップクリームは感じられない程度の風味ですがコクやミルキー感は控えめで頂きやすかったです。

紫芋クリームもザラッとした繊維の様な舌触りが感じられ黄芋クリームに比べるとねっとり感が強かったです。

さつま芋の中でも紫芋は大好きなのですが紫芋本来の優しい自然な甘みが味わえこちらもきな粉風味が強く感じられました。

どちらのサンドイッチも最初にスーッときな粉風味が口の中に広がりその後に芋クリームの風味が広がる感じです。

きな粉風味がしっかりと感じられるのできな粉好きの方にはオススメです。

クリームの量は少な過ぎずに斬新な紫芋クリームも味わえ物足りなさは然程感じられずに美味しかったです♪

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ミニストップ

食べた日:2014年10月

投稿日:2014/10/30

コメント一覧 (1件)

このサンドイッチ、
なかなか出会えずなのです(;;)
(ミニストップは遠くてなかなか行けないので)
お芋ときなこはどちらも好きだけど
なかなか一緒に食べる機会はないから
とっても気になります( ^^ )

今週はやっぱりセブンのプリンが
おいしかったですよ♪
By ぺ こさん2014/10/31      -

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.6 14 59
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
4.9 18 57
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
4.8 10 26
食べたいランキング
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
0 55
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
4.5 11 40
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
5.7 7 25

特集