【高評価】「ベリー尽くしな鮮やか感。」 「レビュアー」さんの「カゴメ 野菜生活100 とちおとめ&ラズベリーミックス」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/07/929625.jpg?ts=food)
カゴメ 野菜生活100 とちおとめ&ラズベリーミックス パック200ml
発売日:2014/12/9
‐ view 1
総合評価 5
ベリー尽くしな鮮やか感。
通年冬季限定フレーバーとして発売されるとちおとめミックス、今作ではそれに加えてラズベリーが合わさる事でより一層甘酸っぱいジューシーさが期待出来そうな構成になっています。
栃木県産とちおとめ果汁の他は野菜類に人参・アスパラガス・かぼちゃ等の淡く甘めなクセの少ない種類で固め、果物類には定番のりんごとレモン、先述のラズベリーの他はパイナップル、バナナと言った濃い甘みを持つ果物で脇を固めています。
一口試飲してみると、野菜ジュースらしい甘みの上に甘酸っぱいベリー系の風味が早くも折り重なり、甘く爽やかな香りと味わいが果物メインな風貌を思わせます。
同じ系統のラズベリーは然程目立ち過ぎず、いちごと同化しながら野菜と果物の中に交わるまとまった味わいを楽しめます。
元々クリアな味わいの野菜・果物ミックスジュースシリーズではありますが、ベリー系の鮮やかな味わいがさらに青臭さをカバーしているように個人的には感じた一品です。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2014/12
投稿日:2014/12/09
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
山田みーさん5 すっきり!(^^)
いちごとラズベリーの風味ですっきり美味しい!
香料も効いている感じがしますが、ベリー系の飲み物なんてカクテルくらいでしか飲めないから嬉しい!
まだ売ってるのかな?暑い日にもさっぱりと頂ける商品です(^^) -
のあ.さん4 春だけ飲みたい
野菜ジュースには無い、サラッとした喉ごしと軽やかなベリーの甘みが印象的。
きっと野菜嫌いな人でも平気で飲めちゃうんじゃないかな~。
ただし、想像していたよりラズベリー特有の風味が強く 若干好みとは違っていたのが惜しかったです。 -
かなにしさん5 とちおとめよりも
白桃ミックスと並んで売られていました。
在庫の数としては白桃の方が少なかったです。
両方とも春っぽいパッケージです。
とちおとめとベリーが入っているとうことでしたが -
ちょこりぃーむさん3 □ベリーちゃん□
野菜ジュースは、飲むときは基本的に、
1日分の…シリーズの、濃縮系のしか飲まないのだけれども。
たまーに、限定のや惹かれるものがあると、気になっちゃいます。(笑)
かわいぃパッケージに引き寄せられて。 -
SatuKiさん4 野菜生活
通常の野菜生活にベリーの甘酸っぱい風味がプラスされています。
ベリーの風味はしっかりと感じられますが、イチゴなのかラズベリーなのかはいまいち分かりにくいです(^_^;)
可愛らしく、イチゴを主張したパッケージから想像した味とは少し違いましたが、おいしかったです(*´ω`*)
野菜の青臭さは少しも感じないので、野菜が苦手な方、小さな子供でも飲みやすいです♪ -
みかぼーちゃんさん5 ほのかにいちご
野菜生活のオリジナルにほのかにイチゴの味を足したお味になっています。
野菜ジュースのあじもしっかり、フルーツのお味もしっかりと感じられました。
どちらかというとラズベリーよりもいちごの味のほうが強いというかラズベリーがよくわかりませんでした。
「野菜ジュース」カテゴリの新発売
-
- 完熟トマトの甘みと旨みを生かした濃厚な味わいが特徴の濃縮トマト飲料です。1本(200ml)に、トマト7個分のリコピン(*)を含みます。日々の生活に、リコピンを積極的に取り入れたい方におすすめです。濃厚で満足感があるので、小腹が空いた時の間食としてもぴったりです。
(*)トマトジュースのリコピン量:7mg以上/100g(日本農林規格)をもとにトマト1個あたりのリコピン量をキッコーマン食品調べで算出。
- 完熟トマトの甘みと旨みを生かした濃厚な味わいが特徴の濃縮トマト飲料です。1本(200ml)に、トマト7個分のリコピン(*)を含みます。日々の生活に、リコピンを積極的に取り入れたい方におすすめです。濃厚で満足感があるので、小腹が空いた時の間食としてもぴったりです。
-
- 福島県の昼夜の寒暖差と良質な水を生かして育成された芳醇な甘さの福島県産あかつきの味わいの野菜・果実100%ミックスジュースです。砂糖不使用で、1日分※のたっぷりビタミンCを摂ることができます。パッケージには花見山から望む、吾妻山をデザインしています。朝食のおともやリフレッシュしたいときにおすすめです。
※ 栄養素等表示基準値(2015)に基づく。
- 福島県の昼夜の寒暖差と良質な水を生かして育成された芳醇な甘さの福島県産あかつきの味わいの野菜・果実100%ミックスジュースです。砂糖不使用で、1日分※のたっぷりビタミンCを摂ることができます。パッケージには花見山から望む、吾妻山をデザインしています。朝食のおともやリフレッシュしたいときにおすすめです。
-
- おかやま夢白桃の桃らしい甘い香りと豊潤な甘みを、アップルマンゴーの豊かな香りで引き立てた、春限定のスムージーです。1食分の野菜(120g分)を使用※1し、しっかり食物繊維と1日分のビタミンC※2を摂ることができます。
※1厚生労働省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120g分。野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
※2栄養素等表示基準値(2015)に基づく。
- おかやま夢白桃の桃らしい甘い香りと豊潤な甘みを、アップルマンゴーの豊かな香りで引き立てた、春限定のスムージーです。1食分の野菜(120g分)を使用※1し、しっかり食物繊維と1日分のビタミンC※2を摂ることができます。
「野菜ジュース」のランキング
おすすめランキング
カゴメ 野菜生活100 Smoothie やよいひめ&ワイルドブルーベリーMix
5.5
2
19
KIRIN おいしい免疫ケア 野菜 1日分
6.0
1
8
コープ 彩果菜園
4.3
3
2
食べたいランキング
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
0
34
カゴメ 野菜生活100 Smoothie おかやま夢白桃&アップルマンゴーMix
0
15
カゴメ 野菜生活100 贅沢3種の桃ミックス
0
8
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)