【中評価】「辛さも味も良いのですが…」 「レビュアー」さんの「明星食品 すこびる辛麺 激辛牛だしチゲラーメン」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/52/831503.jpg?ts=food)
‐ view 1
総合評価 4
辛さも味も良いのですが…
(麺、かやく、スープ含め)
334kcal
たんぱく質:9.7g 脂質:7.6g
炭水化物:56.6g
ナトリウム:3200mg
食塩相当量:8.1g
ビタミンB1:0.92mg
ビタミンB2:0.32mg
カルシウム:132mg
夏頃に購入しました。
現在は購入出来ないのではないでしょうか。
だしの効いたスープをベースに、
魚醤、ガーリック、ハバネロ、
唐辛子などを加えた牛だしスープを使用した、
辛味のあるノンフライカップ麺です。
麺にも唐辛子が練り込まれています。
具として、フライドポテト、
味付きの豚と鶏のそぼろ、ネギ、
赤唐辛子などが入っています。
既に粉末スープとかやくが入っていて、
別添えで調味油がついています。
こちらのシリーズの「すこびる」とは、
スコビル値という唐辛子の辛さを示す数値から名付けられたそうで、
本商品は1800スコビル値と激辛にあたるそうです。
まずは調味油を加えずにいただいてみると、
鋭い辛さが真っ先に感じられてスープらしい味は感じられません。
私は甘党かつ辛党でもありますが、
かなり辛いです。
次に調味油を入れてみると、
だしの効いたしっかりとした醤油ベースの濃い味がしました。
ややしょっぱいぐらいなので、
お湯は内側の線よりも少し多めに入れる方が良かったです。
食べている内に辛さにも慣れ、
美味しいです。
かやくの角切りポテトはほくっとしていて、
肉そぼろも味がついていて好みでした。
麺はノンフライだけあって比較的生麺に近いつるみがあります。
しかしとんがらし麺をいただいた時にも感じたのですが、
コシが全く無く、ふやけて伸びたような食感です。
本当に激辛なので、
辛いものが苦手な方には全くおすすめ出来ません。
舌を刺すような辛さで痺れました(笑)。
口の周りもヒリヒリとする程です。
味が良いだけに麺が本当に残念でした。
すこびるシリーズもとんがらし麺シリーズも、
もう少し麺を改良していただきたいです。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/オザム
食べた日:2015/01
投稿日:2015/01/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 ちょい足しで
コンビニで発見して購入。
香りはかなり牛だし感が出ていて期待できる感じ。
自分はかなりの激辛好きなので、辛さは少し物足りない感じでした。
なので、ちょい足しで唐辛子を入れ好みの辛さに調整。 -
6 シリーズ史上
このシリーズはこれで3つめ。
スコビル値通り今までの中では一番辛いと思います。
口当たり自体はこのレベルにくると大差はないですが、
徐々に効いてくる感じ。1 -
5 コンビニで発見
発売前からどうしても食べたくて。探し回ってもスーパーには売っていないしで・・・コンビニで購入しました。値段は少し高めと感じました。ものすごく辛そうですがうまみもしっかりあり美味しいです。 -
4 すこびる辛麺
コンビニで見つけたので購入。
サイトや口コミで辛い!と話題だったので楽しみにしてました。
辛いもの好きなので激辛究極型の文字に期待してました。
……、辛くない。 -
5 牛だし☆
スーパーで発見☆辛いもの大好き人間なのでスルー出来ませんでしたヾ(´・∀・)ノ
中太麺の質と喉越しはよろしくなかったかな…でもニンニクの効いた牛だしの香りはしっかり☆
辛さは文句なしの大好きな辛さでした〜!!付属の赤々とした調味オイルを入れ、底の方からよくよく混ぜると見る見るうちに真っ赤なスープ☆
パケには「とんがらし麺VSすこびる辛麺」となっており、とんがらし麺も対抗するべくリニューアルされたようですね(人゚∀゚*)
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)