view   

東海道新幹線限定!
駅売店に、お土産品ではなく、通常のお菓子と一緒に さりげなく売られていました。

浮世絵を思わせるパッケージデザイン。ちょっとだけ高級感があります。
お値段は通常品より高くて185円でした。
海を思わせるメタリックブルーの蓋。

パッケージによれ 海の精 焼き塩というのは、伊豆大島の清麗な海水から、伝統の製塩法で造られた「本格壺焼製法の塩」なのだそうです。
調べてみると「海の精」という商品があるのですね!要はそれを使った、ということ?

蘊蓄はさておき・・・
味としては「とても旨みのある塩味」というところ。
車中でおつまみとするためでもあるのか、塩が効いています。
(そもそも「しお味」と銘打ってますしね)
でも昆布や塩そのものの旨みがあって美味しいです。
味そのものには地域性が あまり感じられないので、
限定品としての魅力は、あまり感じられないです。
普通にスーパー等で売ってても違和感無い感じ。

[Ads]

食べた日:2015年4月

投稿日:2015/04/12

コメント一覧 (0件)

「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売

「ポテトチップス・スナック」のランキング

おすすめランキング
東ハト キャラメルコーン クレームブリュレ味
東ハト キャラメルコーン クレームブリュレ味
5.3 4 18
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油
6.0 2 53
カルビー シンポテト 2種のこだわりチーズ味
カルビー シンポテト 2種のこだわりチーズ味
4.3 4 40
食べたいランキング
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
5.5 4 83
カルビー 堅あげポテト匠味 淡路島の極味玉ねぎ味
カルビー 堅あげポテト匠味 淡路島の極味玉ねぎ味
5.5 3 95
フリトレー 激辛マニア 赤赤とうがらし味
フリトレー 激辛マニア 赤赤とうがらし味
6.0 3 37

特集