【中評価】「淡いながらもまろやかに甘い。」 「レビュアー」さんの「カゴメ パンプキン&キャロット」についてのクチコミ・評価
カゴメ パンプキン&キャロット パック200ml
発売日:2015/9/15
‐ view 1
総合評価 4
淡いながらもまろやかに甘い。
カゴメさんの野菜ジュースに何とも可愛らしいパッケージの新商品が発売されていたので購入したこちら、にんじんとかぼちゃをブレンドした野菜ジュースを頂きました。
濃縮還元にんじん・かぼちゃ汁のみで仕立てた野菜100%ジュース、そして季節柄な為かハロウィンテイストなデザインを施したパッケージが思わず目を惹きます。
にんじんにかぼちゃ、その色鮮やかな橙が示すようにβカロテンがたっぷりふくまれた無加糖ジュース、一口試飲するとあまり濃さは無いものの、口当たりクリアなサラッとした舌触りにまろやかなにんじんとかぼちゃ本来の甘さがじんわり広がります。
野菜臭さは皆無で作り込んだゴテゴテの甘ったるさも無し、2つの彩り野菜から溢れるやさしい甘さが楽しめる一品です。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ピーコックストア
食べた日:2015/09
投稿日:2015/09/16
この商品の他のクチコミ
-
鈴カステラさん4 満足感あり!
何回もリピしてます!最初は甘すぎてダメだと思ったけれど、飲むうちになんかやみつきになりました(^^;とても甘くて野菜ジュースなのに満足感がすごくします。食物繊維も結構あってよいでーす。 -
まななんさん3 面白い!サラリなかぼちゃ飲料!
かぼちゃ=舌触りがある、濃厚。というイメージだったので
飲んでみてびっくりしました。
最初はかぼちゃの香り!そして後味は人参...オレンジっぽくも感じられます。
飲み進めると、パンプキン風味が弱くなってキャロットジュースって感じ! -
モモたんさん3 激しくカボチャ
にんじんジュース+カボチャって味かな?と思って飲んでみたらびっくりしました。激しくカボチャ味。
ほっこり系にんじんジュースと思ったら大間違いです。激しくカボチャですよこれ。
もちろんにんじんの味もするんですけど、なんと言うか「にんじんVSカボチャ、勝つのはどっち!?」みたいな味。
でも私は嫌いじゃないですよ。飲むたびになんか笑っちゃう味ですが。 -
じゅんちゃりんさん1 だめでした。
ハロウィンが終わったからか安売りしていて、パッケージの可愛らしさと野菜ジュースってことで2歳の娘に買ってあげました。一口二口飲んでママ飲んでってくれました。余程のことがないとジュースを残さない&くれない娘がくれたので嫌な予感がしましたが、せっかくなので飲んでみたら、うーん…こりゃダメだ!っていう味でした。かぼちゃ?人参?どっちの味もぐいぐい主張してくる感じで変な甘さがあるしおいしくない!って思いました。こりゃ娘も飲まないはずだ。安くてももう買いません。 -
ミケランジェロさん1 相性最悪
人参とカボチャの相性を試してみたかったのですが、人参とカボチャどちらの主張も強い
飲んでいて、全く落ち着きません -
ピヨっ子さん4 カボチャの主張が濃い
原材料が濃縮にんじん、かぼちゃ(濃縮還元)というだけあり
通常の野菜飲料よりかなり素朴な味わい。
柔らかだけどカボチャの舌に残るような甘味があり
一口飲むとニンジンの香りの後からカボチャの香りがふんわりと来る。
「野菜ジュース」カテゴリの新発売
-
- 完熟トマトの甘みと旨みを生かした濃厚な味わいが特徴の濃縮トマト飲料です。1本(200ml)に、トマト7個分のリコピン(*)を含みます。日々の生活に、リコピンを積極的に取り入れたい方におすすめです。濃厚で満足感があるので、小腹が空いた時の間食としてもぴったりです。
(*)トマトジュースのリコピン量:7mg以上/100g(日本農林規格)をもとにトマト1個あたりのリコピン量をキッコーマン食品調べで算出。
- 完熟トマトの甘みと旨みを生かした濃厚な味わいが特徴の濃縮トマト飲料です。1本(200ml)に、トマト7個分のリコピン(*)を含みます。日々の生活に、リコピンを積極的に取り入れたい方におすすめです。濃厚で満足感があるので、小腹が空いた時の間食としてもぴったりです。
-
- 福島県の昼夜の寒暖差と良質な水を生かして育成された芳醇な甘さの福島県産あかつきの味わいの野菜・果実100%ミックスジュースです。砂糖不使用で、1日分※のたっぷりビタミンCを摂ることができます。パッケージには花見山から望む、吾妻山をデザインしています。朝食のおともやリフレッシュしたいときにおすすめです。
※ 栄養素等表示基準値(2015)に基づく。
- 福島県の昼夜の寒暖差と良質な水を生かして育成された芳醇な甘さの福島県産あかつきの味わいの野菜・果実100%ミックスジュースです。砂糖不使用で、1日分※のたっぷりビタミンCを摂ることができます。パッケージには花見山から望む、吾妻山をデザインしています。朝食のおともやリフレッシュしたいときにおすすめです。
-
- おかやま夢白桃の桃らしい甘い香りと豊潤な甘みを、アップルマンゴーの豊かな香りで引き立てた、春限定のスムージーです。1食分の野菜(120g分)を使用※1し、しっかり食物繊維と1日分のビタミンC※2を摂ることができます。
※1厚生労働省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120g分。野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
※2栄養素等表示基準値(2015)に基づく。
- おかやま夢白桃の桃らしい甘い香りと豊潤な甘みを、アップルマンゴーの豊かな香りで引き立てた、春限定のスムージーです。1食分の野菜(120g分)を使用※1し、しっかり食物繊維と1日分のビタミンC※2を摂ることができます。
「野菜ジュース」のランキング
おすすめランキング
カゴメ 野菜生活100 Smoothie やよいひめ&ワイルドブルーベリーMix
5.5
2
19
KIRIN おいしい免疫ケア 野菜 1日分
6.0
1
8
コープ 彩果菜園
4.3
3
2
食べたいランキング
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
0
34
カゴメ 野菜生活100 Smoothie おかやま夢白桃&アップルマンゴーMix
0
10
カゴメ 野菜生活100 贅沢3種の桃ミックス
0
6