【高評価】「サントリー 金麦 琥珀のくつろぎ 2015 冬季限定」 「Kutz-Chang」さんの「サントリー 金麦 琥珀の秋」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/02/15/16/1108013.jpg?ts=food)
サントリー 金麦 琥珀のくつろぎ 缶350ml
発売日:2015/10/20
‐ view 2
総合評価 5
サントリー 金麦 琥珀のくつろぎ 2015 冬季限定
で、今や新ジャンルの無敵絶対王者として君臨している金麦様です。
で、さらに金麦一族最旨の 金麦 琥珀のくつろぎ です!!!
今年もしっかりと仕上げて来ています。
もはや鉄板!
濃くて濃いくて香ばしい!!!
私の好みが三拍子揃ってる上に雑味少なく後味良し!
新ジャンル最強です!?!(勿論、独断すっ!)
とっても美味しいです。
もう金麦は万全仕上がりなので安心して飲めます。
そして期待を裏切りません!
当然のように「お奨めです。」
まあ、あっさりすっきりクリアが好きな方には過剰すぎるかも?
そちらは金麦オリジナルで!
で、缶デザインはボトムを黒帯にして2015を強調して全体の
イメージを締めています。
来年は大きく変更かも?
昨年の写真が上↑に掲示されてるのが恥かしいです、、、、
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2015/10
投稿日:2015/11/04
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ビールが一番さん4 サントリーさんから期間限定で発売されています、
金麦 琥珀の秋350ml缶。
発売されると同時に購入したのですが、ついつい飲みそびれてひと月半
やっと飲む事からできました。
味わいは新ジャンルながらコクもあり美味しい -
tddtakaさん4 サントリー「金麦」
琥珀の秋金麦出ました。
焦がし麦芽を使用して、濃い味わいです。
毎年飲んでますが、今年もやっぱり美味いです。
#私の夏グルメ #金麦 #サントリー #サントリー発泡酒 #琥珀の秋 -
道民はっしーはっぴーさん3 ラベル刷新。成分表示は昨年と変化がないものの芳ばしさも甘みにも乏しく苦みが独り歩きしている。
-
felidaeさん3 紅葉
紅葉のイメージなのか褐色のロースト感
でもそこは発泡酒
かなり弱いよなぁ -
道民はっしーはっぴーさん6 ロースト麦芽を愉しむ
紅葉のような飴色とカラメルのような芳ばしさ。原材料にコーンが追加され、より舌離れと甘さが強くなった印象(ポップコーンに見えちゃう)。
麦とホップ(赤)のように通年販売してもらいたい新ジャンルの傑作。
キリン秋味とサントリー琥珀の秋が同日発売。サッポロは9月にエビスプレミアムアンバー、黒ラベルエクストラドラフト発売予定。飲み比べ需要も狙って同日発売してほしい…今秋も焙煎ビールの販売はなし。残念 -
7GのOPさん4 まぁグビグビ呑むものじゃない
コレも毎年発売されますね。 もともとコクのある金麦を秋仕様として香ばしさを追加した商品ですね。 いつもわざとらしさが鼻に付くんですが、今年はどうでしょ。 うーん後味に薫香みたいなのが残りますな。コレが良いと捉えるかは人によるかな?
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)