【中評価】「ゴーフレットではなく、ウエハースです!」 「レビュアー」さんの「不二家 ルック ゴーフレットア・ラ・モード ファミリーパック」についてのクチコミ・評価
不二家 ルック ゴーフレット ア・ラ・モード ファミリーパック 袋24粒
発売日:2015/10/6
‐ view 1
総合評価 4
ゴーフレットではなく、ウエハースです!
ゴーフレットのチョコといえば、神戸ショコラというゴーフレットパリパリのチョコがあるので同じかな♪と購入。
アーモンドクリーム、ストロベリークリーム、キャラメルクリーム、チョコレートクリームの4種類入っています。
が!!サクサク食感をお楽しみ下さいと書いてありますが、全然サクサクじゃなく、ゴーフレットの歯応えはない、ウエハースのようなシャクシャク食感でしたー(;´_ゝ`)ハァ…
また、ある意味裏切られた…(/ー ̄;)
チョコレートとしては美味しいです。
まさに、キットカットが四角になって、ウエハースにそれぞれのクリームが入っている感じです。
なめらかで、甘さが結構強いです。一粒33キロカロリーで、炭水化物3g。
いや、しかし、ゴーフレットじゃないじゃない…(´д`|||)パケの写真もウエハースにしか見えないじゃない…
最近、パケや商品名に裏切られることか多くて、見た目にもだまされ、嫌になってくる…
まぁ、ゴーフレットじゃなく、チョコ好きさんにはオススメです。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/、
食べた日:2016/02
投稿日:2016/02/04
この商品の他のクチコミ
-
Jiru Jintaさん4 サクサクウエハースが入っています
不二家 ゴーフレット ア・ラ・モード ファミリーパックですが 見た目は個包装された正方形のチョコキューブですね 表面には正方形を回転させたような模様が描かれています 香りはあま~い不二家チョコの香りですね
味は中のウエハースの中には4種のクリームがサンドされていますよ ストロベリーとキャラメルとチョコレートとアーモンドクリームですね 中でもアーモンドクリームのがおいしいですね 周りのチョコの甘さとよくあっています ウエハース部分の食感もサクサクしていて良いですね キットカットと比べて少し柔らかい食感のウエハースです 4種の味が楽しめる良いファミリーパック菓子でしたよ
内容量は24粒入りで300円ぐらいですね コスパは普通でしょうか これは一つ前のバージョンの商品になっていますね 今(2018年)のバージョンはキャラメルクームの代わりにバナナクリームになっていますよ -
まめぱんださん3 知らなかった~
ルックといえばチョコの中にフルーツペーストが入ったものしか知りませんでした。たまたまスーパーに行った時にセール品になっていて知りました!パーソナルタイプがあればいいのですが、ファミリーパックでしか売られていなかったです。キャラメル味に変わってバナナ味が入ったようで、バナナ好きの私はそこに惹かれたのですが、バナナ味が一番口に合いませんでした〜⤵人工的なバナナ香料がチョコの風味を消しています‥。
他にアーモンド、チョコ、ストロベリーのフレーバーがありますよ!ゴーフレットがサンドされていて軽めの食感。バナナ以外は強いインパクトの味ではないので、食べやすいと思います。ただ、私は歯ごたえがあるものの方が好きなので、キットカットのウエハースの方が好みでした★
アソートなので、気分によってフレーバーを選ぶ楽しみがあるのはいいですね^_^ -
kina子いもさん5 食べ応えあり
デッカいチョコレートと思いきや、ゴーフレット入り。
中にウェハウスのように入っており、サクサク。
味は4種類、定番の味と一緒かと思ったらキャラメルなかった。残念。
他の味、バナナはしっかりと味がして苺は何となく酸味が感じられます。 -
Ricoco さん4 さくさく軽めに♪
ルックのゴーフレットバージョン♪中にサクサクゴーフレットか入っています!
チョコだけど中のゴーフレットがサクサクしてて軽い!どんどん食べてしまいます(^_^;)味が4種類なのもうれしいです! -
アンナ03さん5 甘くてサクサク
安売りになっていたので買ってみました
ストロベリー、キャラメル、アーモンド、チョコレートの4種類、大きさは2センチ角くらい?つまむのに丁度いいサイズです
結構甘めですがわりと好きです。冷やすとサクサク感がアップするので冷蔵庫に入れておくと美味しいです。
ちなみに商品HPにも書いてありますが -
nekokurumiさん5 一袋で4種類の味が楽しめます。
母が生協の宅配で注文したものを分けてもらいました。
チョコレート菓子のファミリーパックです。
アソートって言うんでしょうか、一袋に4種類の味が入っていました。
これといって特徴のある味ではない=くせがないので万人向けの味
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
76
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
66
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83