【高評価】「ビールのお供としても相応しいでしょう」 「ふじつぼだんき」さんの「セブンプレミアム カリカリ食感スティックタイプ えだまめ味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目4|コスパ4

ビールのお供としても相応しいでしょう
セブン菓子棚で目立つ鮮やかな緑のパッケージ。商品そのものより豆の絵の方がメインになってるという、新しい広告手法に導かれてゲット。

開封して上から覗くとちょっとしか入ってへんやんと思い、ブツはブツで何か麩を戻してまた干からびたみたいやな…という印象だが、味の方は結構美味しい。食感はまさしくカリカリしててちょっと硬め。塩気がかなり効いてるが、しょっぱくて敵わんほどではなくパンチがあって良い。後味は割とまろやかに感じた。

1袋36gで167kcal、6.4g。ノンフライということで、熱・脂とも少な目。塩分は0.5gで内容量を鑑みれば多めかな。製造は東ハト。同社自身の名義で似たようなスナックを出してるような気もするが、まあかぶることもあるわな…。

やや塩がキツ目という感じがないこともないが、ちゃんと枝豆の味もするし、軽快な食感で美味しいおやつだと思います。昨日初めて食ったんですが、家人がやけに気に入って今日早速リピってました。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2016年7月

投稿日:2016/07/17

コメント一覧 (6件)

他の3件のコメントを表示

> クラリセージ さま
あー、麩が云々というのは見た目の話でして、食感はポテロングみたいな
ことはありません。もっとしっかり硬いです。詰まってるし。
モース硬度でいえば4.5ってとこですかね(ホンマか…)。

ポテロングのようでないなら尚更好みです(^o^)
モース硬度って何でしょう~??
博識な友達に聞いてみます!
と言いながら調べました(^∧^)
4.5だと軟鉄ぐらいですね(((((((・・;)
おもしろ過ぎてお腹がよじれました 笑笑笑
> クラリセージ さま
ポテロング苦手派のだんきです。
モース硬度は主に宝石類の硬さを表すのに使われてる尺度
ですかね。一番硬いダイヤモンドを10とする相対比較。
アホなネタでお調べお手間とらせてスミマセン…。

この商品の他のクチコミ

「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売

「ポテトチップス・スナック」のランキング

おすすめランキング
東ハト ポテコ うましお味
東ハト ポテコ うましお味
5.2 396 2794
カルビー ポテトデラックス マヨネーズ味
カルビー ポテトデラックス マヨネーズ味
6.0 3 208
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
6.5 2 53
食べたいランキング
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
YBC エアリアル MIXキャラメル味&チェダーチーズ味
0 54
カルビー Jagabee 紀州産完熟梅味
カルビー Jagabee 紀州産完熟梅味
5.0 1 17
カルビー じゃがりこLサイズ ロゼクリーム味
カルビー じゃがりこLサイズ ロゼクリーム味
5.5 2 25

特集