【高評価】「奥から来る辛さ」 「れんちゃんママ」さんの「東ハト 和びーの わさび塩味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

奥から来る辛さ
コンビニ限定のビーノ。その名も和びーの。
わさび塩味です。

基本、ビーノですね。
えんどう豆の濃い〜お豆の味がします♪
そこにわさびの辛さが…
ん?!
辛さが奥からくる感じ、他のわさび味のスナックとは違う!

原材料を見てみると、わさびのシーズニングや、わさび葉フレークは使用せず、ビーノ本体に安曇野産わさびを練りこんでいるようです。

それでお豆のまろやかさに守られて、奥から遅れてわさびの辛さがやってくるんだ(^_^)b
辛さはそれほど強くないけど、しっかりわさびの香りと微妙に感じるカツオや昆布だしがイイね!

そろそろ、わさび味のレビューもひと段落。
勝手にわさびの辛い度おさらいします!
辛い度5こだ割りせんべいわさび醤油、4チップスター信州わさびといかごろもわさび醤油あじ、3.5や3はその他たくさん。
て感じかしら。辛さの感じ方はそれぞれだから一概には言えないけど、4と5はずば抜けて辛かった!ツーンとするよ(-_^)

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2016/08

投稿日:2016/08/07

コメント一覧 (2件)

えんどう豆スナック好き好き♪コンビニね!
ビーノ×わさび 夢の共演だわ♪ヽ(´▽`)/
わさびが練り込みなのいいね。噛むごとにわさびを感じられる(^^)
辛すぎず、奥からくる本わさびの香りと辛さが良かったよ♪
ビーノ美味しいよね。もともとのビーノもふんわりしてるところが好きなんだけど、この和びーのは定番よりふんわりめだったかも。美味しかった(^-^)b

この商品の他のクチコミ

「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売

「ポテトチップス・スナック」のランキング

おすすめランキング
カルビー じゃがいも感。 じんわり北海道バター味
カルビー じゃがいも感。 じんわり北海道バター味
5.3 6 18
亀田製菓 ゆるふわちっぷす コーンポタージュ味
亀田製菓 ゆるふわちっぷす コーンポタージュ味
5.3 3 24
カルビー かっぱえびせん 紀州の完熟梅味
カルビー かっぱえびせん 紀州の完熟梅味
5.5 11 118
食べたいランキング
カルビー ポテトチップス ちょっと濃いめの贅沢ショコラ
カルビー ポテトチップス ちょっと濃いめの贅沢ショコラ
0 25
ハウス とんがりコーン お好みソース味
ハウス とんがりコーン お好みソース味
0 36
プリングルズ テリヤキ
プリングルズ テリヤキ
0 26
Food Databank

特集