【中評価】「ほどよい辛み」 「ゆみるん」さんの「湖池屋 カラムーチョ 山わさび味」についてのクチコミ・評価
コイケヤ カラムーチョ 山わさび味 袋55g
発売日:2015/4/6
‐ view 1
総合評価 4
ほどよい辛み
北海道で馴染みのある山わさび。
強い辛味と特有の風味が特徴。
「西洋わさび」「ホースラディッシュ」とも呼ばれローストビーフなどに使用。
ちなみに本わさびの1.5倍の辛味。
北海道限定
…みたいですが普通に売っていました。
開封するとすりおろしたばかりのようなツンと鼻に抜ける刺激。フレッシュ感あり。
色はフツウのチップスと変わらず。
わさび色ではないです。
コイケヤさんのポテトは少ししっかりしたパリッと食感。オイリーさは無し。
ワサビはそこまで辛味は強くなくツンとする刺激はあっても食べやすい。
粉末酢のおかげか後味は爽やか。
厚みのあるポテトのため、味が濃く感じられます。
何日かに分けて食べたので最後の方はワサビの気が抜けて香りは飛んでしまいましたが、ある意味マイルドで食べやすかったです。
カラムーチョの「チリ味」や「すっぱムーチョ」ほど味のインパクトはないですが、ワサビの辛味がポテトの甘みを引き立てて、ジャガイモの味が1番分かるような気がしました。
一度食べれば良いかなという味ですが、地域限定商品なので食べれて良かったです。
309kcal
[Ads]
入手:購入品/スーパー/フィール
食べた日:2016/08
投稿日:2016/08/25
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
nekokurumiさん5 辛いけど・・・止まらない。
またしても「山わさび」味のポテトチップス。今度は湖池屋さん。
湖池屋さんのポテチは「カラムーチョ」チリ味オンリーだったんだけど、北海道の味ってやっぱり魅惑のフレーズ。辛いのは好きだし。涙目になるのわかっているけど、食べたいし、AEONの感謝デーで5%OFFの日に購入。
袋開けたらツンとわさびの香り。パリッとした食感。かみ締めていくと・・・辛い塩っぱい・・・前回コメント済みのカルビーさんの「山わさび」よりも辛さ強いかな?塩気も強いかな?味濃いかな?って感じ。同じ「山わさび」味のポテチでも、濃厚なお味&辛さを堪能したいなら湖池屋さん、マイルドな辛さを堪能したいならカルビーさん・・・って(個人的な感想ですが)選べるのがいいですね。 -
Pチャンさん4 ツーン
カラムーチョより辛いかも(°_°)
と思うくらい山わさびがツーンときます。
唇がピリリとなるくらいの辛味で、塩味もしっかりなのでおつまみに良いですね。
カラムーチョより主張があり、わさび風味がインパクトあって好きです。 -
maki01さん6 辛い!わさびうまい!
一口目、わさびのピリッとした辛さが広がります。辛いっ!
しかし、美味しい!!かなり美味しい!!
カラムーチョの唐辛子の辛さとはまた違う、ツーンとしたわさびの辛さがめっちゃいいです。
食べていると少し慣れてきますが、小さいお子様にはNGだと思います(^^; -
みかぼーちゃんさん5 程よい辛味
カラムーチョの山わさび味、
わさびのつーんとする辛味が強すぎず弱すぎず、美味しく食べられる辛さです、
塩加減もちょうどいいです。ポテトの一枚一枚が結構大きいのが入ってました。こういうの見ると当たりを引いたな、とおもいます、 -
レビュアーさん4 ツンとした辛味が旨い(^ ^)
湖池屋さんから発売されています、カラムーチョ 山わさび味55g入り。
最初ポテトの甘みを感じて、えっ!わさびは?って思ったらすぐにツンとした辛さが伝わってきました。
辛いけど奥底にあるポテトの甘みとマッチしていますね。なかなか美味しくいただきました(^ ^)。 -
REMIXさん3 ほんのりわさび
コイケヤから発売の新商品らしきもの、購入してみました。
パッケージには北海道限定と書いてありますが……。
まずは一口、スティックではなくチップスでパリパリと食感良好、わさびはほんのり感じる程度ですね。
原材料の順番を見るとそれなりに使われているようではありますが、食べてみると風味付け程度な辛味。
「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売
-
- テリヤキソースの濃厚でコクのある旨みとほどよい甘みを再現したフレーバー*1で、次から次に食べ進めたくなる味になっています。日本発祥の「テリヤキ」は世界中で認知度が高まっており、グローバル市場規模は今後も拡大することが見込まれています。「プリングルズ テリヤキ」は日本発信ならではの味わいをプリングルズらしく濃厚に仕上げた逸品で、アルコールや炭酸飲料などとも相性抜群です。プリングルズの和風のフレーバーの新作としては、2022年発売の「ピリっと柚子 サワークリーム&オニオン」以来、約2年半ぶりの登場となります。
*1:テリヤキ香料使用
- テリヤキソースの濃厚でコクのある旨みとほどよい甘みを再現したフレーバー*1で、次から次に食べ進めたくなる味になっています。日本発祥の「テリヤキ」は世界中で認知度が高まっており、グローバル市場規模は今後も拡大することが見込まれています。「プリングルズ テリヤキ」は日本発信ならではの味わいをプリングルズらしく濃厚に仕上げた逸品で、アルコールや炭酸飲料などとも相性抜群です。プリングルズの和風のフレーバーの新作としては、2022年発売の「ピリっと柚子 サワークリーム&オニオン」以来、約2年半ぶりの登場となります。
-
- (1)大好評のコラボシリーズから、愛され続けるロングセラー製品同士の夢のコラボが実現
「とんがりコーン」のコラボレーション製品は、過去に9回発売しており、毎回お客様にご好評いただいている人気シリーズ です。今回はその新作として、国民的ソースブランドである「オタフクお好みソース」と「とんがりコーン」がコラボした製品を発売いたします。
(2)コクのあるまろやかな甘さと旨みのソース×香ばしさ&カリッと食感で食べだしたら止まらない味に!
オタフクソースパウダーを使用しており、コクのあるまろやかな甘さと旨みが特徴の「オタフクお好みソース」のおいしさを、カリ ッと心地よい食感や香ばしさが特徴の「とんがりコーン」でお楽しみいただけます。スパイスを効かせることで、味や香りにメリハリが出るよう工夫しており、食べだしたら止まらないおいしさを提供いたします。
※お好みソースの風味は香料使用。製品中オタフクソースパウダー0.47%(原材料のお好みソース風味シーズニングに配合)
- (1)大好評のコラボシリーズから、愛され続けるロングセラー製品同士の夢のコラボが実現
-
- 海鮮チゲの味わいをイメージし、海鮮のうま味を加え、2種類の唐辛子を使用しました。激辛トレンドの「うま味×辛味」を取り入れ、うま味から辛味の移り変わりを実現し、やみつきになる辛さを追求しました。
- 海鮮チゲの味わいをイメージし、海鮮のうま味を加え、2種類の唐辛子を使用しました。激辛トレンドの「うま味×辛味」を取り入れ、うま味から辛味の移り変わりを実現し、やみつきになる辛さを追求しました。
「ポテトチップス・スナック」のランキング
おすすめランキング
カルビー さつまりこ 焼きいも
5.1
488
726
カルビー じゃがいも感。 じんわり北海道バター味
5.3
6
18
カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ
4.8
208
659
食べたいランキング
亀田製菓 ウルトラポテト 超サワークリームオニオン味
3.5
2
38
おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン みそ味
5.0
1
11
湖池屋 ピュアポテト 北海道ブランド芋 スノーマーチ チーズフォンデュ
4.3
3
75