view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

まろやかティラミス
スーパーにてスイーツマルシェと称し全国の色々なスイーツが売られていました。

他にチーズプリンもありましたが、ティラミスが好きなのでこちらを購入。

360円(税抜)

北海道にあるチーズケーキ専門店。

北海道の原料にこだわり常時20種類ほどのチーズケーキを販売しているそう。
ネット販売もあり。

ガラス瓶。

トップはスプーンで掬うとふわっとティラミス。まろやか。
真ん中の方はプリンなのでしょうか。
卵っぽいカスタードようなもたっとした味わい。甘めです。
下層はねっとりしたティラミス。
あくまでもチーズの味わいはマイルドですがこのまったり吸い付くような舌触りがチーズのコクを感じさせます。

間と底にあるココアスポンジはふんわりしていて洋酒等が染みたタイプではありません。

コーヒーのほろ苦さもないです。

本当に素材感を大切にしている感じの優しい味わい。
でも食感はちゃんとチーズらしさがありコクもある。

マルサラ酒とブランデーが使用されていて、食べ進むたびに、ふわっと香る洋酒の風味がとても良かったです。

原材料 ナチュラルチーズ(生乳)、クリーム、鶏卵、砂糖、小麦粉、コーヒー、マルサラ酒、ゼラチン、ココア、ブランデー、クエン酸

[Ads]

入手:購入品/スーパー/フィール

食べた日:2016/09

投稿日:2016/09/25

コメント一覧 (3件)

こんばんは🌟
写真から、結構スポンジに近いようなもっさり生地のように見えて食感面白そうですね!ティラミス部分特に味わってみたいです🧀
マルサラとブランデーはチーズ生地に混ぜ込まれているのですかね!ココアスポンジにも染み込んでいればよかったなあ〜
tariさん
こんばんは。
そうですね。スポンジにも染みてたら大人なティラミスだったかも。チーズケーキ専門店だから、ガツンとチーズのティラミスかと思いきや、そうきたか~的な薄いわけじゃないコクを感じるティラミスでした。こういう素材重視のティラミスもなかなか美味でしたよ~。
By ゆみるんさん2016/09/25      -
ガツンが好きだけれど、そうきたか〜系も美味しいということがわかるようになってきました笑😆なのでチーズケーキ専門店のこちらもぜひ味わいたい❗️種類ありすぎて悩みそうですがこっちでも売って欲しいです🍰

「プリン・ゼリー・カップデザート」カテゴリの新発売

「プリン・ゼリー・カップデザート」のランキング

おすすめランキング
ロピア 絹ごし和栗プリン
ロピア 絹ごし和栗プリン
5.5 36 193
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
5.1 7 27
メイトー メイトーのなめらかプリン
メイトー メイトーのなめらかプリン
5.5 269 572
食べたいランキング
ロピア 絹ごしクリームきな粉プリン
ロピア 絹ごしクリームきな粉プリン
6.9 1 24
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
5.1 7 27
ドンレミー 生キャラメルショコラパフェ
ドンレミー 生キャラメルショコラパフェ
5.8 2 18
Food Databank

特集