【中評価】「外見は粉もん」 「ふじつぼだんき」さんの「千壽庵吉宗 たこやん本舗 たこやん」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味5|見た目6|コスパ4

外見は粉もん
大阪みやげに買いました。ご自宅用のウケ狙い。会社向け等にはもう少しちゃんとしたのを用意しましたので、お含みおきいただければ幸いです。含んでどうせよというのか…。

ブツ、完全にたこ焼きですね。青のりの具合がリアルですわあ。実際は青のりではなかったと思うが、包装紙捨ててしまったので何なのかは不明。で、割ってみると普通の白あん風のまんじゅうになってます。

味としても実に普通のまんじゅうです。具は白あん…?若干ミルクテイストも感じたが、そういう味付けなんですかね。食感的には具が結構ハードというか、みっしり詰まった感じで、ちょっとドライかな。甘みは割と穏やかで、この点でも普通まんじゅう的。

既述の通り包装紙捨ててしまったので、栄養成分等は不明。パンとかではないので書いてないかもね。

食ってしまえば実にスタンダードな土産物まんじゅうというところですが、見た目とのギャップが楽しい一品でした。ごくごく普通にウマかったです。

[Ads]

入手:購入品/新大阪駅売店

食べた日:2016年11月

投稿日:2016/11/09

コメント一覧 (2件)

はい 含みおきました…おもしろ過ぎて…
お写真見ると たこ焼きソースと青のりの再現度が高いですね!私は見た目に惑わされ易いので?!、見た目がたこ焼き 食べてお饅頭だと、そのギャップに頭と口の中がとっ散らかりそうですf(^_^; たこやんさんの思う壺?笑
味もごくごく普通に美味しいようですし食べてみたいなぁ(^o^)
> クラリセージ さま
お含みおきいただきまして誠にありがとうございます。
いやホンマ、含もうが含むまいが何なんだですが…。

本物件、見栄え実にたこ焼きそのもの、食ってみたらば
饅頭そのものという仕様でして、おっしゃる通り知覚と
味覚がアンビヴァレントであります。
まあ、味としては一般的な饅頭でして、大ハズれもない
と思いますんで、新大阪に立ち寄る機会があおりでしたら
試してやってくださいまし(別に回し者ではないですが)。

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
赤福 赤福折箱
赤福 赤福折箱
5.9 111 158
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 316
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 21
食べたいランキング
Pasco なごにゃん クロ
Pasco なごにゃん クロ
4.8 3 24
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・森永甘酒
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・森永甘酒
4.7 3 12
あわしま堂 メロンまんじゅう
あわしま堂 メロンまんじゅう
4.0 1 8

特集