【中評価】「カレーと辛さは別物でした」 「モモコとモココ」さんの「大塚食品 ボンカレーゴールド 大辛」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/57/1184250.jpg?ts=food)
大塚食品 ボンカレーゴールド 大辛 箱180g
発売日:2016/2/12
‐ view 10
総合評価 3
カレーと辛さは別物でした
辛いカレーが食べたくなり大辛に挑戦!
初ボンカレーなので楽しみです♪
封を開けますとほんのりカレーの香りで、特にスパイシーさは感じず。
では、頂きます!
感想は『辛さは付録??』です。
まず一口。
ややトロミのあるルーは、一般的な欧風カレーで野菜の旨味や果物の甘味等、様々な風味がありながら味はとてもシンプルで、純粋に食べられますね。
しかしシンプル故に味わいは浅く、味の深みに今ひとつで、スパイシーな感じは薄いです。
ゴロッとしたジャガイモに柔らかい人参、細かいですが牛肉など、レトルトの中では具材が大きめで多い印象です♪
ジャガイモはホクホク感があり、人参も緩めですが甘みを感じられて、味のアクセントになっていますね!
牛肉は小さい為にやや硬めですが、お肉の味は健在♪
辛味はハバネロ特有の舌にヒリヒリとする刺激が、最初は控えめに、段々と辛味を強めて後から後からやってくる印象。
激辛ではなくも舌に残る辛さは辛口レベルかと!
ただ、この辛さがカレーの味と噛み合っておらず、旨味と辛味が別々に感じられます。
味わいとは別に辛味だけが立ち、スパイシーさとは違うかと。
癖のないカレーですが、辛いのでご注意を!
ご馳走様でした!
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ベイシア
食べた日:2016/12
投稿日:2016/12/28
コメント一覧 (2件)
このクチコミへコメント
- 旨味と辛味が別物、なるほどー。そういう感じですね。
これ、所詮ボンカレーでしょ…と舐めてかかって結構辛かったので
印象に残ってますわ。さすがゴールド…って関係ないか…。 -
By ふじつぼだんきさん2016/12/28
- ふじつぼだんきさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(・`◡´・)ゝ
カレーの味に合わない辛さが、本当に不思議ですよね(苦笑)
印象に残る程とは、可愛いフリして割とやる子ですね?!
レトルトでも、辛い物は辛いと実感です_:(´ཀ`」 ∠):
ゴールド&ボンカレーがお初なのですが、全制覇したくなりました♪
これ以上の辛さがあるのか楽しみです! -
By モモコとモココさん2016/12/29
この商品の他のクチコミ
-
5 大塚食品 ボンカレーゴールド大辛
ボンカレーってロングセラー商品のレトルトカレー🍛ですよね。
私は今迄にボンカレーゴールドの中辛と辛口を食べた事がありますが、大辛は今回初めていただきました。
箱を開けて電子レンジで温めるだけで食べられます。時短で便利なレトルトカレーですね。
具はじゃがいも🥔、人参🥕、玉葱🧅、牛肉🥩とオーソドックスなカレー🍛でした。 -
4 世界No1
世界No1ロングセラーだけあってか、安定感半端ない感じです。
ただし<大辛>だけあってか、スパイシーさは少ない者のやや辛さ強い目
じゃがいもはカクカクの残った感じ1 -
5 辛くて美味しい
レトルトカレーを食べ比べしてます。辛いのが好きなので、大辛を食べました。レトルトカレーの大辛は食べてみるとそれほど辛くなくないのが多い中で、これはちゃんと辛い。そして具もちゃんとあります。安くて、このクオリティ。オススメです。ごちそうさまでした。1 -
4 庶民の辛口
ボンカレー自体、あまり食べたことがないのですが、「大辛」に惹かれて購入(˙꒳˙ )
相当辛いのを覚悟してましたが...
しっかり辛いけど、ギリいける👍
辛いんだけど、スパイスが香る感じでは無いかなぁ💦2 -
6 思ったほど辛くない
いつも家族がマイルドな中辛ばかり食べるしそれしか食べたことなかったけど、目に入ってしまって気になってしまって辛口を通り越して大辛を😆
香りと見た目からスパイスが効いているのがよくわかる👀
食べてみると後からじわじわくるタイプの辛さではなくて最初から分かるかも。
スパイスとハバネロの辛さがスパイシーでもありキリッとキレのある辛さだからしつこくなくてとても食べやすい👏3 -
7 お気に入り
週に2〜3回食べる程お気に入りの商品です。辛さがたまらなく癖になっちゃいます(*^^*)カレーは手作りをするのに手間がかかっちゃうので、レンジでチンをするだけなので忙しい夜にもとても助かります。
「レトルトカレー」カテゴリの新発売
-
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
温めなくてもおいしく召し上がれます。
お子様にも食べやすい辛みを抑えた味わいです。
© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Mojang Studios logo and the Creeper logo are trademarks of the Microsoft group of companies.
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
-
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
じっくりローストしたガーリックとオニオン、熟成ルウ、赤ワインなど厳選した素材をじっくり煮込み、黒く香ばしく仕上げました。
<POINT2>刺激的な辛さ
赤唐辛子・青唐辛子・黒胡椒の3種が重なり合う刺激的な辛さが引き立ちます。
<POINT3>香ばしくやみつきになる味わい
素材のうま味がつまったソースに、炒めこんだガーリックの香ばしくパンチの効いた香りがあとを引きます。
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
-
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
「レトルトカレー」のランキング
おすすめランキング
大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口
5.1
32
24
S&B 噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
5.0
12
28
パントリー&ラッキー こだわりのビーフカレー
5.0
1
0
食べたいランキング
S&B 町中華 中華カレー
0
8
丸美屋 マインクラフト カレー ポーク&コーン甘口
0
6
からだシフト 糖質コントロール バターチキンカレー
5.0
2
3
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)