【中評価】「ほろにがではないけど・・・」 「nekokurumi」さんの「バンホーテン チョコレート ビター」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/62/1394554.jpg?ts=food)
バンホーテン チョコレート ビター 箱53g
発売日:2017/1/10
‐ view 2
総合評価 4
ほろにがではないけど・・・
ほろにがカカオの香りと余韻・・・落ち着いた色合いのパッケージに惹かれて購入
前回コメントさせていただいた白パッケージの物と色違いの模様・・・。
(確か、外国のチョコレートのような濃ゆい甘味とコメントしたような・・・)
冷蔵庫に入れてキンキンに冷えたところをゆっくり、ゆっくりカカオの余韻に浸ろうと思っていたけど、パッケージにビターって書いてあったけど、ほろにが?は感じ取ることができませんでした。これでも結構甘いと感じました。
個人的な感想になりますが、従来品の白パッケージと比較するとココア味は弱め、チョコレート感は強め。白パッケージよりもビターなチョコレートと、取ったほうがいいのかもしれません。
手を汚さず、食べやすいサイズになっているため、仕事の合間、合間の休憩にいただくのにはちょうどいいですね。
【2020/2/18追記】
約一年ぶりに手にしましたね。紺色の箱のバンホーテン。確か白い箱と紺色の箱があって白い方がミルクココアの味に近かったような気がします。けど好みは甘さ控えめの紺色の箱だったので、こちらをリピートしました。
食べやすいサイズが魅力的、お口の中舌で転がして食べるのに都合がいい角に丸みを帯びた形。お味の方は量販店のありきたりなブラックチョコレートって感じだけど、余韻はココア。ほろ苦さと円やかな甘さが調和していましたね。久しぶりのバンホーテンチョコレートは美味しかったですね。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/BIGHOUSE
食べた日:2017/01
投稿日:2017/01/24
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 美味しいビター🍫
グリコのバンホーテンチョコレート🍫
CMで宣伝してる神戸ショコラを先日食べたところ、このバンホーテンチョコレートにとっても似てたので、どのくらい違うのか両方買って食べ比べてみました😊
原材料もカロリーなどもほぼ同じですが、少しだけ配合か違うみたいで、少しだけ異なります😁
神戸ショコラは、原材料は(砂糖・全粉乳・カカオマス…などなど)、対してこちらのバンホーテンチョコレートは(砂糖・カカオマス・全粉乳…)の順でした😊4 -
6 食べやすいビター!
ミルクとビターの2層のチョコレート♪
ミルクの層はちょっとなのに…
ビターチョコなのに…
苦すぎずちょうどいい甘さ(^^)1 -
4 まろやかで心地よいビターチョコ
グリコ バンホーテンチョコレート ビターですが 見た目は普通のバンホーテンチョコと一緒ですね つまみやすい形をしています 少し色がビター目ですね 香りはほのかににがそうなチョコの香りです
味はビターチョコはビターチョコでもどこかまろやかな感じのビターチョコですね 甘さもそれなりにあって食べていておいしいですよ 2層構造になっていますが下の部分はミルクチョコになっていますね この部分のおかげで食べやすいビターチョコになっているようです 子供向けビターチョコという感じですね 悪くなかったですよ
内容量は53gで130円ぐらいですね コスパは普通でしょうか バンホーテンシリーズのチョコはなんとなくコクがあって食べやすい印象です ココアドリンクもコクがあっておいしいのと同じですね1 -
5 以前に
こちらのプレーンバージョンは食べたことがあり
でも、その時は特にバンホーテンらしさも感じず。
ビターも気になり価格もお安かったので購入。
紺色のパッケージが気品を漂わせる見た目。 -
4 ココアの余韻に浸る♪
ほろにがココアの、香りと余韻
【バンホーテン チョコレート ビター】
〜すっきりしたビターテイストの後にココアの余韻が楽しめる、ビターココアチョコレート。
バンホーテンココアを練り込んだビターチョコレートと、なめらかなミルクチョコレートの2層。1
「チョコレート」カテゴリの新発売
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1
14
106
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
17
131
森永製菓 宇治抹茶の小枝
5.3
2
63
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1
14
106
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
4.9
7
164
不二家 デザートルック 苺のドームケーキ
0
109
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)