【中評価】「せめてアーモンド」 「ふじつぼだんき」さんの「ローソン TOPS監修チョコマフィンデニッシュ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

味3|見た目4|コスパ4

せめてアーモンド
パン棚最上段にて、水色TOPSロゴとともに大きいサイズで目立っていた品。新作とかの表記はないようですが、初めて見ました。

筐体はバターフレーキー程度の大きさ。デニッシュ生地はドライタイプで、部分的にチョココーティング。内側は淡い色のチョコクリームとマフィンか?スポンジみたいな感じ。写ってないけど下の方には結構クルミが入ってます。

味なんですが、生地、チョコのコーティングとクリーム、スポンジみたいなヤツまでは濃厚+スムージーな感じで、なかなかイイんです。が、クルミがいかんわ…。これで一気に脂っぽくなってますね。素でも濃い目で油脂感ゼロではないのに、何でクルミなんて入れるかなあ…。

熱量450kcal、脂質27.6g。熱も脂もハイレベルです。全部クルミのせいや…。製造は第一パン。

てことで、某ナッツさえなければ、デニッシュ生地のデカいシュークリームで中にカステラまで入ってる…ってな感じの個性的なスイーツになったのに…と非常に惜しまれた品でした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2017年3月

投稿日:2017/03/08

コメント一覧 (2件)

TOPSは胡桃に拘りがあるのかなぁ。TOPSのチョコケーキにも胡桃が入ってるいるし、北乳さんのTOPSコラボのチョコプリンにも胡桃リキュールが使われていました。脂っこいのは戴けせんねぇ 胡桃めぇ( ´△`)

別のクチコミに書かれていた もみじの天婦羅と言うのは楓の天婦羅ですか?初耳です!大阪の紅生姜の1枚状の天婦羅 好きです(^○^)
> クラリセージ さま
いや~、あまりにヘヴィだったんで、ついクルミちゃんを糾弾
してしまいました…。これ、クルミなしの部分で既に十分濃い~ん
ですよねえ。なので、クルミ搭載するんであれば、もちっと
本体を軽くすべし、と愚考された次第であります。

もみ天ですが、仕様としてはホンマに紅葉の葉っぱを厚い衣で
揚げたシロモノです。天ぷらといっても、甘い味付けのお菓子
なんですが…。大阪府箕面市の銘菓ということになってます。
んで、これがまた具がペラッとした葉っぱでありながら、
天ぷら部はゴリゴリに分厚くて、モロに油を食ってるような
感じなんですなあ…。食べてる時はそれなりにウマいけど、
後から胃もたれするヤツね。最近はちょっとライトになった
という話も仄聞しますが…。

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.2 21 104
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 21 59
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
5.0 441 2043
食べたいランキング
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
4.7 10 34
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい ふわもちクレープ
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい ふわもちクレープ
4.5 10 29
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
4.0 5 35

特集