【高評価】「切株の形が可愛い」 「レビュアー」さんの「ブルボン きこりの切株 ココナッツミルク味」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/26/1477752.jpg?ts=food)
ブルボン きこりの切株 ココナッツミルク味 箱61g
発売日:2017/5/16
‐ view 3
総合評価 5
切株の形が可愛い
ブルボンさんのきこりの切株と言うユニークなお菓子ですが、ココナッツミルク味が出ていたので購入してみました。
切株の形をした可愛いチョコスナック菓子のようで、
小麦全粒粉入りの香ばしいビスケットとココナッツミルク味のまろやかなチョコレートで仕上げてあるようです。
袋を開けてみると、中には本当に切株のような形をしたチョコスナックが入っていて、とても可愛らしかったです。
袋を開けただけでもほんのりと香ってくるココナッツミルクの優しいくて甘い香りがとても良かったです。
1口食べてみると、小麦全粒粉入りのビスケットの為か、普通のビスケットよりも香ばしさがありとても良かったです。
ココナッツミルク味のチョコレートコーティングも、しっかりとした甘みとココナッツのクリーミーでまろやかな味が再現されていてとても良かったです。
1口サイズで食べやすいので、ちょこちょこと食べ進められていいと思いました。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2017/06
投稿日:2017/06/17
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Jiru Jintaさん4 ココナッツホワイトチョコの切株
ブルボン きこりの切株 ココナッツミルク味ですが 見た目はいつものきこりの切株のチョコ部分がホワイトチョコになっていますね 年輪部分のビスケットはいつもと同じようです ビスケット部分は全粒粉の粉末が見えていますね 香りはココナッツ風味のホワイトチョコの香りです
味はサクサクガリガリの全粒粉ビスケットですね 意外と歯ごたえがあるビスケットです 周りのホワイトチョコはココナッツ風味で南国が感じられるホワイトチョコですよ 甘さも甘すぎない感じでココナッツのざつい甘さが前に出てきておいしいですね 割とおいしい切株でした 普通の切株は歯ごたえの強さが前に出てくるのですが これはココナッツの良い風味が主張してくる感じでおいしかったですよ
内容量は61gで値段は150円ぐらいですね コスパは普通でしょうか 木こりの切株の亜種はあんまり出ない感じだったので、これからも出てきてほしいですね -
近藤 結香さん6 安くて美味でした。
ドン・キホーテでかなり安く売ってて購入しました。
ココナッツ味が好きなのであっという間に食べ終わりました。
ちょっと量は少ないですがココナッツとチョコの相性は最高です! -
まてぃさん5 懐かし旨し
エブリ&きこり、ブルボンの子供向け菓子の双璧ですね。小学生の時に買ってもらっていました。
店頭で見掛け、ココナッツミルク味は美味しそうと久々に購入。
開けると個々が…ちっさ!こんなに小さかったっけ?しかしちゃんと切株してる。
クッキーはアルフォートと同じ全粒粉使用で甘過ぎず香ばしくて美味しい。 -
ちび丸さん6 切株が期間限定で白いから白樺みたい笑
期間限定の切株のココナッツミルク味!
たぶん夏の商品で安くゲットできました。
普通のきこりの切株すらなかなか見かけられなくて寂しいので嬉しいです。
ただでさえ、チョコレートはホワイト派なので、これはと期待! -
めーぐーさん6 きこりの切株
ココナッツミルクが気になり安くなってたから購入!
パケのきこりもナイス。
食べてみるとビスケットがアルフォートみたいでうまいー。
おー。同じブルボンさんやったわ。 -
けんとくんママさん5 懐かしいお菓子
きこりのきりかぶのパッケージが好きで、ココナッツ味も好きなのと期間限定と書いていたので買いました!味はココナッツの風味がしているホワイトチョコレートで下はクッキーで、サクサクしていてバランスがよくおいしかったです♬5歳と3歳の子供も喜んで食べていました。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
117
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.3
2
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)