【中評価】「アイヤー!これは玄人向けアルヨー」 「レビュアー」さんの「日本ビール 白濁」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 2

アイヤー!これは玄人向けアルヨー
あかんあかんあかんあかん
すみませんでした、本当にごめんなさい。私のようなど素人が手を出してはいけないシロモノでした。

かなりかなり個性あるアルヨー
ひとくち飲んで「んっ!!?」って。
なんか知ってる風味だけどなんだっけこれは?ビールじゃなくてジュース系の。
オレンジジュース?りんごジュース?
いや、違う。
あぁぁなんだっけなんだっけ。
何度も何度も、失なわれつつある記憶をたぐり寄せながら、丁寧に口に含む。
時には匂いを嗅ぐ。くんくん。

で、ピコーン!
思い出した。
ヨーグルトジュースだ…。
あるいは駄菓子のヨーグレットでもいい。
私だけかもしれないけど、乳酸菌飲料の味を感じる。苦手だ。
ヨーグルトは好きだけど。ビールはビールらしくあってほしい。
逆さにしなきゃダメな仕様とかどうでもよくなった。ふっとんだ。

あ、これ発泡酒なんだ?
もう買わないからどうでもいいんだけどさ…

これはプロ仕様ですね。もっと舌を鍛えて、10年後にまたチャレンジしたい!

[Ads]

入手:購入品/スーパー/リブレ

食べた日:2017年7月

投稿日:2017/07/18

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

あっ!カザグルマンさん ホワイトビール苦手だったんですね。そういえば 過去クチコミでヘリオスの青い空と海のビールも評価2でしたね。なら 銀河高原ビールや水曜日の猫も無理っぽいですね。ベルギーのホワイトビールってコリアンダーやオレンジピール入って日本の税法上では 発泡酒扱いが多いです。私もコリアンダーは苦手ですが苦味が少ないのでビールが苦手な方にもオススメではありますが。同じ日本ビールさんから赤濁っていう製品も発売されています。こちらはレッドビール、白濁とは真逆の味わい。一度お試しくださいね(^ ^)
まこぞう
fukigenさま
これが酵母の味なんですね…!
ホップの香りが〜とか、酵母が〜とか説明に書かれていても、実際にホップや酵母そのものを食べたことがないから、飲んだ時の感想とそれらが直結しなくてあやふやなままでした^^;
でもこれからは酵母推しの商品はこのタイプなんだって覚えとけばいいな、うん。
確かにジュースっぽい!!ビールって思わなければ美味しく飲めました。ビールとはこうあるべき、って固い考えを捨てないといけないなぁ。
fukigenさんはビール以外も色々好きなんですよね!私はビールかワインか日本酒で、だけどほぼビールなので、どんなビールも飲めるようになりたいです🍺 だって、じゃなきゃ色々楽しめないもんなぁ。幅広げたいーーー。
まこぞうサマ
そう!そうです、すごい!言い当てられて気分爽快(°▽°)
青い空と海のビール、はい、この前のですね。フルーティって表現されるタイプのやつですよね。どうも苦手…。
水曜日のネコはクチコミしてませんが、強烈に覚えていますよ…。
爽やかな水色の背景にマヌケな顔した猫。何となく色のイメージからスッキリ系かな?と購入。予想とは真逆の味わいに舌がびっくりして、まさに撃沈でした。ダメでした。
銀河高原ビールも、やはり独特の甘酸っぱいような風味と気の抜けたような炭酸具合がイマイチ… 随分前なので記憶があいまいですが。
でも同メーカーの「そよ風のケルシュ」はクセが弱くまぁまぁ美味しく飲めたのですが、そもそもケルシュはエールとラガーの両方の味わいを持つらしいので、どうやらエールがダメっぽい私でもイケたのかなぁと。
ありきたりな味しかダメだなんて、損してる気分です。どうしたら好きになれますかね… 飲んでいく内に好きになるのかな。華やかな香りが良いです!とか私も言ってみたいです。

この商品の他のクチコミ

「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売

「ビール・発泡酒」のランキング

おすすめランキング
サッポロ サッポロラガービール
サッポロ サッポロラガービール
4.7 61 182
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
4.8 236 1101
サントリー 生ビール
サントリー 生ビール
3.7 32 36
食べたいランキング
サントリー ワールドクラフト リフレッシュセゾン
サントリー ワールドクラフト リフレッシュセゾン
4.0 1 5
SPRING VALLEY SPRING VALLEY サマークラフトエール
SPRING VALLEY SPRING VALLEY サマークラフトエール
4.0 4 9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 涼の音エール
サントリー ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 涼の音エール
0 9

特集