【中評価】「そうそう 宮崎紅いも…」 「レビュアー」さんの「ローソン 国産米粉の蒸しぱん 宮崎紅いも」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

そうそう 宮崎紅いも…
一昨年"宮崎紅いも"使用商品を購入時、
脳内がチョット???
「紅芋だけど お芋の中身が赤紫色では無く…アントシアニン不在?」
「いやいや宮崎紅と言う品種?」
と。
紅芋では無く宮崎紅と言う品種名と判明f(^^;

閑話休題…

○米粉の白蒸しパンに蜜浸け薩摩芋がON

米粉power感じます!

フワフワ卵蒸しパンとは対極ポジション◇
しっとり潤い柔らかさはあるけれど
フワフワエアリーな軽やかさは無く、
キメの詰まったムッチリボディ◆ボヨンッ
小麦粉の蒸しパンより
粘り・弾力の強いねっちゃり・もっちゅり食感
歯に絡んでくるッ
指にもペタペタ

お味は
純和風のTHE素朴テイスト◇
お米の香味もフワり*゜゜
添加物?お酢の様な匂いも少し(^^;


蜜浸けさつま芋はほぼtopのみです
しっとり柔らかなので
咀嚼 間も無くでペースト状に
皮はシャクシャク
蜜(砂糖等)の甘さはstrong
…お芋自体の味が霞み気味(^^;
と言っても
お芋の風味は感じられるし、生地の甘さは控えめ

ネチャモチュした蒸しぱん生地は口内からすんなり消滅しないので、
先に消滅するお芋が実質量より少なく感じたり?

見た目サイズ以上の重量と食べ応えでした^^

敷紙が薩摩芋の皮の色-☆
㌍288

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2017年10月

投稿日:2017/10/03

コメント一覧 (12件)

他の9件のコメントを表示

つけまい姫さん*
なるほどぉ 最近商品化され始めた感じなんですね!
コンビニが商品化すると言うことは、注目株のお芋さんと言うことですよね(^^)なると金時もオチオチしてられないなぁ( ̄▽ ̄)
福岡県のデパ地下でなると金時羊羹が!
特産県なので なると金時商品は豊富で、地域の和、洋菓子屋さんやアイスクリームショップ…でもなると金時スイーツが味わえたりします(^^)
クラリセージさん
普通に「なると金時」…っていいですよね~♪いつでも買えて‼️
紅いもは、焼きいもとかいいみたい。さつまいもとして売っていたり…😊
紅いも話が、長くなりましたが(^^;…今後とも、紅いもと私、よろしくお願いいたします😉

つけまい姫さん*
はい 普通になると金時な日常です(^^)
農家の方から戴いたりも。
ウンウン紅いもは焼き芋や天婦羅も美味しそうです!
こちらこそ なると金時と私 よろしくお願いします♪

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.6 14 60
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
5.0 19 58
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
4.8 10 26
食べたいランキング
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
0 57
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
4.5 11 42
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
5.5 8 29

特集