【高評価】「魔法のミルキーチョコレート 何味か分かる?w」 「紫の上」さんの「不二家 魔法のミルキーチョコレート マーブル」についてのクチコミ・評価
不二家 魔法のミルキーチョコレート マーブル 袋30g
発売日:2017/10/3
‐ view 28
総合評価 5 リピしたい
魔法のミルキーチョコレート 何味か分かる?w
不二家さんの魔法のミルキーチョコレート ミルキー マーブル 頂きました~(*^-^*)
このチョコ何味か書いていないんですよ( *´艸`)
サイトを見てと言うことらしいです@
このキャラクターの女の子は、ペコちゃんではなく、ペコラちゃんと言うそう♀
良く分からないですが、ポコちゃんを取り合っているとか-w
チョコレートは8粒入りの食べきりサイズ♪
ピンクとミルクチョコのマーブル模様で、上にはペコちゃんのお顔が描かれていて可愛いいです♡
お味は、凄く口溶けが良く、滑らかで甘酸っぱいチョコのお味です(´▽`*)
これ何味か言ってしまったら面白くないから、知りたくない方は、これ以上は見ないで、ご自分でお召し上がりになって下さいね~。:+((*´艸`))+:。
私は最初は、カシス味だと思ったんです!!
自信あったのに、×でした(^。^;)
正解は本当に言ってもいいですか?
正解は最後にします-w
1袋当たり181kcal
私はこのお味美味しくて、とても気に入りましたヽ(*´∀`*)ノ
りぴしたいです♪
正解はレモン味-w
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/NEW DAYS
食べた日:2017/10
投稿日:2017/10/04
この商品の他のクチコミ
-
めーぐーさん6 魔法のミルキー
パケ買いです。
中はマーブル模様のチョコ。
酸味があるベリー系の味に感じました。
このシリーズ、なんやわからん味やし今までも何度か買ったけど味はハマらず(笑) -
SANAさん4 魔法のミルキーチョコレート マーブル
不二家 魔法のミルキーチョコレート マーブル。これ、口コミを見てずっと気になっていたものの中々見かけず…やっと発見したので、今更ながら購入しました。
袋を開けると爽やかな?香り。見た目は一口サイズのコロンと小さいマーブルチョコ。
何味だったか口コミで見たけど、結構前だったので忘れてしまい…とりあえず食べてみると、柑橘系?カシス?そんな感じのやや酸味のある爽やかなチョコレートで美味しい〜(o^^o)
チョコのわりにスッキリめな甘さなので食べやすくていいですね〜。基本甘いのが好みですが、これはこれでとても美味しく頂きました。 -
いちごたるとさん5 魔法にかけられちゃったぜ←www
やっと見つけて購入❤️ペコちゃんの顔と、ピンク&ブラウンのマーブル柄がなんとも愛らしいチョコです(*≧∀≦*)💕
味は、少しビター?なチョコに。。。ラズベリー?カシス?アプリコット???分からないけど、酸味のあるフルーティーなチョコでした(笑)この甘酸っぱさが癖になりそうです❤️❤️❤️ -
はるるそらさん6 魔法にかかったかのようと食べ進めると味が変わる~すご~い!
味は内緒!色からは想像がつかない、意外な味がするはずです。
「何味かわかる?」というペコラの問いかけを考えながら食べてみてください。
お気に入りのMyレビューア様の可愛らしくユニークなクチコミを観てわくわくし、気になって購入しました❤
袋を開けると甘酸っぱい香りがふわっと広がります。 -
みかぼーちゃんさん6 爽やかなチョコレート
魔法のミルキーチョコレート、チョコレート色と濃いピンク色のマープル、なに味かは書いていない。
原材料をみてもわからない。
食べてみると、ん?酸味があります。
チョコレートなのに爽やかさがありました。 -
レビュアーさん4 ハロウィンで、味も仮装したっ――Σ ゚Д゚≡( /)/!!!
「ミルキー魔法のチョコレート」
マーブルですが、色も魅惑の紫色~。
チョコにも、ちゃんと顔のマーク。
「何味かわかる?」って、かなり強気の発言~!
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 今年の「カンデミーニャグミ」は、無条件で愛でたくなるような可愛らしい子猫をメインに、猫型の窓がついた5種(ニャーゴ)のパッケージを展開します。デスクワークや勉強の合間にハードグミで集中力を高めながら、寝転んだり、じゃれたりとさまざまな表情を見せる子猫たちの姿が、ほっと癒しのひと時を提供。
さらに、裏面には「ネコそぎ食べるニャ!!」のキャッツコピーや、「隠れネコマーク」、隠れイラストの「ネコに小判」を潜ませるなど、見つけたら思わず嬉しくなるような小ネタが満載です。
- 今年の「カンデミーニャグミ」は、無条件で愛でたくなるような可愛らしい子猫をメインに、猫型の窓がついた5種(ニャーゴ)のパッケージを展開します。デスクワークや勉強の合間にハードグミで集中力を高めながら、寝転んだり、じゃれたりとさまざまな表情を見せる子猫たちの姿が、ほっと癒しのひと時を提供。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
13
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
112
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
68
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
52
カンロ チョコミントタブレット
0
27