【高評価】「濃厚な完熟甘さVSさわやか早摘み酸味」 「SweetSil」さんの「不二家 ルック 2つの苺」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/51/1602164.jpg?ts=food)
不二家 ルック 2つの苺 箱10枚
発売日:2017/12/12
‐ view 2
総合評価 5
濃厚な完熟甘さVSさわやか早摘み酸味
パッケージが激しく対する
みどりといちご「なにかな~~」って思いました!!!
今度のLOOKはいちごの食べ比べ
完熟いちご風味と早摘みいちご風味
完熟いちご
濃厚ないちごの味がしっかり味わえる、
甘みもあって美味しい
早摘みいちご
さわやかな酸味のクリームにいちご種子が入ってます
いちごのつぶつぶ食感が楽しい
両方食べてみて私は
完熟の濃厚甘めのいちごが好きでした
でも人気は完熟なのかな~~
完熟いちご使った商品多いですよね
ただ今回は両方味わえるお得感もあり
面白い食べ比べだと思いますが
正直不二家のチョコ自体が甘めのチョコなので
酸味があっても さほどすっぱさを感じなくて
甘みでかき消されてる感ありましたw(*´Д`)
ちなみにカロリーはどちらも28kcalで、
表記欄が別々になっていたものの全く同じでした( *´艸`)
味的には両方美味しいと思うので買ってみて損は無いと
思うのですが今一つインパクトに欠ける感じかな~~~
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2017/12
投稿日:2017/12/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
kina子いもさん5 いちごの違いが分かる
完熟いちごは濃い赤色。
いちごの粒々がしっかりいて甘酸っぱく、濃厚な味がしますね。
早摘みいちごはピンク色。
爽やかないちごの甘みとほんのり酸っぱさがあり、スッキリした味わいです。 -
ななみるくさん5 中のいちごが◎
二種類の味が楽しめるチョコ
完熟いちごと早摘みいちごの二種が
上下に並んでいます
ピンクの包み紙が完熟いちご -
あいさらさん5 どっちがどっちか分からないけど。
噛むと中からトロっとしたイチゴソース。
割りと濃いめのイチゴソースでチョコレートも常温保存してるから柔らかく口どけよい感じです。
2種類あるけど、正直どっちも同じ味のような感じであまり違いは分かりません。 -
レビュアーさん4 一箱でふたつの味^^
一箱でふたつの味が楽しめて、ちょっとお得な気分。
早摘みいちごのほうがおいしいと思いました。 -
みかぼーちゃんさん5 2つのいちご味
ルックの食べ比べです。
早摘みいちごはほんとに甘酸っぱい、そとのミルクチョココーティングの甘さと対照的なので酸っぱさが目だって私好みのあじです。
もう片方はイチゴの甘さ、とありますが甘いというかいちご味が濃厚です。これはこれでおいしいです。
先日食べたルックの4種類のいちごよりも違いがよくわかりチョコもおいしいです。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
森永製菓 ザクザクチョコボール ピーナッツ
4.5
2
56
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)