【中評価】「ツァオメイ」 「robel」さんの「セブン-イレブン 苺のモンブラン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味5|見た目3|コスパ3

ツァオメイ

苺クリームは甘味程良く、ホイップが仄かに乳の風味を添え、口当たりも軽い。

ラズベリーピューレの配分も適切で、苺らしい酸味の演出に成功している。

全体のバランスも、悪くない。

苺ソースとスポンジの出来に物足りなさを残し果肉も楽しめない為、逸品とまではいかないものの、確かに美味しい品。

もぐナビのレビューに納得出来る、珍しい例だ。



「苺ホイップ&カスタードシュー」は卵と乳の主張が強く、苺は香り付け程度だった。

「苺みるくどら」も美味しいが、酸味は切り捨てられている。

今のところ、セブンで苺の甘酸っぱい風味を楽しめるスイーツは、この品と「いちごサンド」だけか…



◆期待出来る事

不自然過ぎない苺風の酸味と香り
クリームの口当たりの軽さ
クリームの乳の風味
程良い甘さ
全体的なバランスの良さ
外観からの嬉しいギャップ

◆期待出来ない事

苺の果肉
豊かなスポンジ
強い甘味
クリームの練乳風味
専門店並みのクオリティ
手作り感
内容に見合う価格



武蔵野神戸工場製造分においては

苺ピューレ→チリ産(苺)→加工地関東地方
苺パウダー→アメリカ産(苺)→加工地西日本
苺濃縮果汁→イタリア・スペイン・スイス産→加工地関東地方
ラズベリーピューレ→セルビア産(ラズベリー)→加工地中部地方

クリーム(乳製品)→原乳北海道産→加工地北海道
乳等を主要原料とする食品(乳成分)→茨城県・北海道・兵庫県・熊本県産及びアメリカ・ドイツ・デンマーク等からの輸入原料→加工地関東地方
牛乳→北海道及び西日本産

ゼラチン(豚由来)→ベルギー・ドイツ・フランス・中国・アメリカ等からの輸入原料→加工地近畿・中部地方
寒天→チリ・モロッコ・韓国等からの輸入原料→加工地中部地方

アメリカ産と産地不詳の国産小麦を原料とする小麦粉を使用している。




[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2018年1月

投稿日:2018/01/15

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.2 21 101
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 19 59
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
5.0 441 2042
食べたいランキング
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
4.8 9 29
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい ふわもちクレープ
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい ふわもちクレープ
4.4 9 21
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
4.0 4 26

特集