‐ view 16
総合評価 6
10本食べられそう(o´艸`o)♪
舟和 芋ようかん🍠
着色料・保存料・香料は一切使わず、甘藷と砂糖と少量の食塩で造りあげた芋ようかん。
舟和の芋アイスを食べてからずっと芋ようかんが食べくて……買いに行ってしまった(*´艸`*)♡
今まで冷して食べた事しかないけど、お店のオススメの食べ方はバターでフライパン焼きなんだよね。
2本買ったのでとりあえず1本は冷凍のまま、1本はバター塗ってトーストへGO゚+.(ノ*・ω・)ノ*.
冷凍した方は少しサクっとした食感✨
ヒンヤリした状態で口に入れるからじわじわと甘味が増してきて自然なお芋の甘味にほっこり♥
焼いた方は表面がパリっとして、お芋の香りも抜群✨
ほっくりねっとり食感でもちろん甘味もup♡.。º*
甘〜いお芋にバターのまろやかさと塩気がプラスされてただでさえ美味しいのに更に美味(〃艸〃)♡
これは焼き推奨する訳だ♥
2本ペロリ(o´艸`o)♪
116kcal
[Ads]
入手:購入品/舟和
食べた日:2018/02
投稿日:2018/02/18
コメント一覧 (8件)
このクチコミへコメント
- 思い立って買いに行けるなんてステキすぎる。
いいなぁ。ホントこれおいしいもんね。
もう4〜5年は食べてないかもなぁ。
前食べた時はバターつけずに、トースターで焼いて食べた。焼き芋だよね。バターつけるとさつまいもバターかぁ。おいしそうだ( ´Д`)y━・~~ -
By あんめろんさん2018/02/19
- そうそう🎵
ふかし芋みたいな(o´艸`o)♪
だから日持ちもしなくて賞味期限も次の日までとかなんだよね。
ネット販売してるのは知らなかった✨
関東だと有名なお店で、ショッピングモールとかによく入ってるんだ♥
芋ようかん=舟和みたいな感じ(笑) -
By ゆっち0606さん2018/02/19
- あんめろんさんも食べた事あるんだ♥
本当美味しいですよね〜(o´艸`o)♪
さつまいもバター、次食べる機会があれば是非試してみてほしい〜♥ -
By ゆっち0606さん2018/02/19
この商品の他のクチコミ
-
7 デパ地下のアンテナショップで みつけ なんとなく買ってみました。
浅草まで 行けないので。
本当に なんとなく買ってみただけだったのに めちゃめちゃ おいしい!
ようかんとゆうより 芋そのものとゆう感じ。又 食べたいです!4 -
5 芋ようかんはこれだよね。
言わずと知れた舟和の芋羊羹。
小さい頃から上野や浅草によく行っていたのでかなり昔からたくさん食べてる(笑)🤣
あんこ玉は苦手だから
芋羊羹だけはうれしい。3 -
4 20年以上あこがれていた…(笑)
20年以上前、当時の同僚が「舟和の芋ようかんを絶対食べてみて!」と言いました。
それで物産展で販売されるたび、購入したいしたい、と思っていたのですが、
タイミングが合わなかったりで、一度も手に入れる機会がなかったのです。
今日偶然立ち寄ったデパートに「本日入荷」の文字が! -
7 憧れの芋ようかん
芋ようかんといえば舟和さん✨
なかなか自分で食べる機会がなかったのですが、初めていただきました😂
お芋の自然な甘みがひと口ひと口食べるほど口の中に広がりとても美味しいです🐥
ようかんなのでそのままで十分と思っていたのですが、バターで焼く食べ方をおすすめされていたので試しにひとつ軽くトーストして表面がほんのり香ばしくなったところにバターをのせてみました。1 -
7 10年ぶりくらいですが やっぱり美味しい\(^_^)/
10年前 確かに美味しいと思ってましたが なぜか ずっと購入することなく今に至りました(^^;)
きっと 近所のスーパー入手となると あんこ玉セットなので なんとなく 辞めていたのかもしれません
今回は 生協での オール芋~だったので 食べてみたくなりました
う~ん 美味しい\(^_^)/ -
7 舟和(浅草) 芋ようかん
舟和の芋ようかん大好きです♡
今回焼き芋ようかんとの2種詰め合わせで購入しました。(焼き芋ようかんは焼き色がついてるほうです)
和菓子だけどスイートポテトのような洋菓子のようなところもあり、なめらかーな感じも好きです。
甘すぎないところも良いところです!4
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜まんじゅう
5.2
6
43
あわしま堂 さくら蒸しまん
4.5
10
15
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
14
食べたいランキング
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.3
16
80
あわしま堂 生桜咲くあんころ
4.5
1
21
ヤマザキ 雪桃娘
4.4
10
21
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)