【高評価】「まさに“とろける”上品なトリュフ」 「レビュアー」さんの「ブルボン とろけるトリュフ なめらかカカオ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/01/06/63/400054.jpg?ts=food)
ブルボン とろけるトリュフ なめらかカカオ 箱71g
発売日:2010/11/2
‐ view 18
総合評価 6
まさに“とろける”上品なトリュフ
冬季限定と聞くと、とっても弱い、わたしです。
嬉しい個包装になってて、1個がちっちゃめで丸くて、
ひとくちサイズとしては、ちょうど良い大きさでした。
ガナッシュのまわりには、たっぷりのココアパウダーで覆われていて、
お口に入れると、苦味の利いたカカオとやさしい甘めのミルクの味が広がって、
チョコそのものも、とてもやわらかくて、なめらかに溶けていく感じがありました。
この、外側がカタメで中はやわらかいトリュフの口溶けがいいところが
なんともいえない、おいしさでした。
甘さもしっかりあって、でも、ところどころにほろ苦さもあって、
プチ贅沢な気分を味わせてくれる、おいしさでした。
限定といわずに、ぜひ、定番化してほしいほど、上品な味わいでした。
こちらがおいしかったので、ますます同シリーズの“深み抹茶”も、期待度大です♪
わたしとしては、やっぱり、チョコは、ブルボンさんが一番好きです!
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/サークルKサンクス
食べた日:2010/11
投稿日:2010/11/09
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ぽんたろうさん5 とろける~★
なめらかでとろける口どけ。
小さめで食べやすい一口大。
上品な美味しさです。 -
miiさん6 とろける♪
なめらかでとろける〜♪まわりは程よい固さで口の中で徐々に溶けてきます(^^)おいしい〜♪ -
レビュアーさん6 なめらか♪
なめらかな口当たりのチョコ♪
周りにはココアパウダーがまぶされていて、なんだか本格的(*^_^*)
甘さはちょっと控えめになっています☆ -
レビュアーさん6 上品で滑らかぁ~
今年のブルボンの冬期限定は「滑らかカカオ」と「深み抹茶」の2種類のトリュフ。
ココアパウダーが丸いチョコの表面にまぶされているのは抹茶と同じす。
食感はトリュフの特徴と同様に、表面は堅めで中は柔らか。ただもう1つの抹茶に比べると、更にもう少し柔らかく滑らかな口溶けに感じました。
少し上品でコクのあるミルクチョコレートの味は、表面にかかっているココアの苦味と相性が良く、バランスのイイ甘さに仕上がってると感じました。美味しいです。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
14
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)