【中評価】「低カロリーだから!!ね。。」 「蕾んだマンマ」さんの「サッポロ 極ZERO 爽快ゼロ」についてのクチコミ・評価
サッポロ 極ZERO 爽快ゼロ 缶350ml
発売日:2018/1/30
‐ view 4
総合評価 3
低カロリーだから!!ね。。
色々とゼロで低カロリーです。それにつられて買いました。
が、、うん。予想はしてました!(笑)
うっすいんですよねー。うすい、うすいわー(´・ω・`)
仕方ないのは分かってるんです。分かってはいるんですけどね。
やっぱり、低カロリーでもコクや旨味やキレが欲しい。難しいんだろうなぁ。あぁ、低カロリーのビール風味飲料だ。という印象からは抜け出せない感じでした。
低カロリーでは味わえない、ビールの美味さが恋しくなりましたが、でもこれほどの低カロリーで少しだけビールを飲んだ気になれるならいいのかも(*˙︶˙*)ノ゙色々ゼロだしね。
他にも色んな会社から出てますよね?これより少しカロリー高いけど低カロリーのって。それに近いです。低カロリーだから、だから、こんなもんですね*\(^o^)/*
体を気遣ってる方には、アリですよー!!
ちなみに、値段が安いのでお手軽感がありますよ!お試しに1度は飲んでみても、いいと思いますっ( ๑・ิՕ・ิ๑)و
[Ads]
入手:購入品/スーパー/地元スーパー
食べた日:2018/02
投稿日:2018/02/25
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ビールが一番さん4 発想を転換したら美味しいよね!
サッポロビールさんの極ZERO 爽快ゼロ350ml缶。
アルコール分2.5%とかなりの低アルコールです。
今回怖いもの見たさ(飲みたさ)でリピしたんですが、ビール類として見れば、薄くて評価しづらいんですが、週一の休肝日に飲んでいるノンアルコールに比べたら美味しい。
休肝日にこれ飲めたら(休肝日にはなりませんが(笑))嬉しいですね! -
nAtsuKiさん5 ノンアルコールに近い
薄味ではありますが、プリン体、糖質、人工甘味料がゼロの中では飲みやすくて好きです。
ノンアルコールや、他の糖質ゼロの安い商品に比べて、作られたすっぱさや匂いが少ないと思います。
リピート購入したいところですが、近所に置いているお店がなくなってしまいました。
不評だったのかもしれません。 -
7373さん2 ノンアルみたい
どこかで貰ってずっと忘れ去られてたこちら。
ようやくいただきました。
一言で表すなら...
とても薄い!! -
さとぽさん5 新ジャンル、低アルコール低カロリー商品としては有り
その他甘味料入った商品に比べれば頑張っている商品だと思います。
飲み口もごくごくあっさりしていて、ビール等を求めている方には総じて物足りなさが生まれると思います。
新ジャンルの中でも違った切り口の商品で、好き好きがかなり分かれる商品だとは思いますが、炭酸水を好む自分には、食事の時のあっさり爽快な軽い【お酒】としてかなり合っていると思いました。 -
ももさん2 ノンアルよりも遠い
ノンアルよりもさらにビールから遠い位置にある感じ。
全然ビールっぽさはないですね。泡も少ないし香りもしない。
アルコールも全く感じないです。
ノンアルのほうがもっと上手にできてると思う。 -
レビュアーさん3 夫の感想。
ノンアルコール飲んでるみたい、、
よーするに、あんまりおいしくない
とのことです!
ただ、メタボの貴方には
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サッポロ ヱビスビール
4.8
184
888