【高評価】「【食べ比べ①】“もちぷよ”とは、また違う!(≡^∇^≡)」 「レビュアー」さんの「ファミリーマート こだわりパン工房 もちぷに ミルククリーム」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味6|見た目5|香り4|食感6|コスパ5

【食べ比べ①】“もちぷよ”とは、また違う!(≡^∇^≡)
所要で出かけた際に、偶然ファミマさんとローソンさんに立ち寄ったら、
なんだか似通ったおもしろいモノを発見しちゃったので、
思わず、両方を買って、同時に食べ比べしてみました。

あれれ??

こちら、どう見てもローソンさんの「もちぷよ」??
文字も一字違いなので、一瞬、間違えちゃいました!(みなさんも、そうかな~?)

よくよくパッケージ裏面を見たら、ローソンさんと同じく、
製造元はヤマザキさんなんですね。どうりで・・・。納得!(≡^∇^≡)

さっそくいただいてみると、

パクっとひと口。モグモグ・・・・。うん???同じ??似てる??

たしかに、似てたんですが、でも、やっぱり、同じものではないです。
特に、表面の手触りと味が・・・。

こちらは、表面が結構サラッとしていました。

ローソンさんの方が、もうちょっと、ぺたぺたしてた気が・・・。

食感も、ほとんど似てて同じなんですが、微妙に違う感じがしました。

両方とも、たしかに、もちもちしてて、
まるで、ポン・デ・ケージョと白玉を足して割ったような感じの食感なんですが、
コチラは、どちらかというと、ポン・デ・ケージョ寄り?で、
ローソンさんの方は、白玉とかお餅のような感じでしょうか。

販売方法が、こちらは常温、ローソンさんの方は冷蔵で、違いがあるのかな??
こちらの方が、生地の締りが弱くて、ゆるめのような感じがしなくもないような。

でも、味は、はっきり違いました!

ローソンさんの方は、餅粉っぽい甘さが強い「もちぷよ」に対して、
こちらは、バターの香ばしい風味がしっかりきいていました。

色合いも、こちらの方が、香ばしく焼きあがってる感じがしました。

中に注入されたクリームは、とろ~んとしててなめらかで、
甘さ控えめの練乳のような味でした。

生地が香ばしいので、甘過ぎなく感じられて、ちょうど良い甘さで、
生地に良く合ってて、おいしかったです◎(≡^∇^≡)

【1袋/2個入り/1個あたり:159kcal/105円/製造元:ヤマザキ】

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2010年11月

投稿日:2010/11/30

コメント一覧 (2件)

こず×2さん、ちわ〜( ´∀`)/

ローソンに負けずに
ファミマは低価格でバリエーションを増やして欲しいですな〜(・∀・)
ぱん食人さん、こんばんは☆ちわわ~♪

今日、ゴキゲン??(笑)あ、いつも♪ですよネ☆

ほんと、おっしゃるとおり!!

ぱん食人さん、そのアイデア、お客様ご意見箱へ今すぐ投函しましょう!

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.6 14 60
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
5.0 19 62
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
4.8 10 27
食べたいランキング
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
0 65
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
4.5 11 42
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
5.1 13 34

特集