【高評価】「糖尿レビュアのプチデザ❗️ガリガリ君編⑥♥️」 「モーパパ」さんの「赤城 ガリガリ君 白桃サワー」についてのクチコミ・評価
赤城 ガリガリ君 白桃サワー 袋110ml
発売日:2018/1/16
‐ view 18
総合評価 5 リピしたい
糖尿レビュアのプチデザ❗️ガリガリ君編⑥♥️
4月24日、マックスバリュ南陽店で購入しました。
・ガリガリ君白桃サワー73円
・110ml・65kcal
ちょい前のガリガリ君のシーズン商品です。既にコンビニには置いてありませんが、スーパーでならまだあるのを見つけられました。古い在庫にありがちな問題で霜がついている場合が多いですが、こちらは管理が良かったのか、まったく異常がありません。
味わいはスッキリした桃の風味でなかなか良いです。変に甘々した桃風味のアイスやドリンク物が多い中で、こちらは甘過ぎず爽やかな仄かな甘みで美味しくいただけます。サワーと言うのは炭酸かな?特に炭酸感はないので、このスッキリした爽やかさをサワーと表現したものでしょうか?鮮烈さに欠ける地味な出来ではありますが、美味しくいただけます。御馳走様でした。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マックスバリュ
食べた日:2018/04
投稿日:2018/04/26
コメント一覧 (2件)
このクチコミへコメント
- モーパパさん こんにちは ( ゚▽゚)/コンニチハ
あの~、、、、ガリガリ君、食べ過ぎ!(爆笑) -
By Kutz-Changさん2018/04/26
- Kutz-changさん、ありがとうございます。
前にルネサンスのインストラクターのお姉ちゃんからマミーちゃんとアダ名を付けられるくらい乳酸菌系ドリンクと乳酸菌系のパビコを食べていたら、そのインストラクターのお姉ちゃんから全部ダメ出しを受けました。で、その時、ガリガリ君なら良いよ🎵と言われ、そこからガリガリ君ファンになりました。
そこからはお得意の自己中的な拡大解釈で、病院の栄養管理士の嬢ちゃんも苦笑しながら追認です❗️お陰で、以来、霊験荒高な水戸黄門様の御印籠よろしく、食べまくっています。
年に最低2回、最高記録で5回はアタリをひいてるガリガリ君親爺です。 -
By モーパパさん2018/04/26
この商品の他のクチコミ
-
4 懐かしいな!
赤城乳業 / ガリガリ君 白桃サワー
2 -
4 サワーないけど🤔
桃の味が濃くてうまー🍑🤤
爽やかさが食後にたまらんですね( ´͈ ᵕ `͈ )
残念ながらサワー感はまったく分からず😞 -
3 すき🍑
ガリガリ君 白桃サワー
68kcal
・
🍑フレーバーすき!!2 -
6 凍らせたヨーグルトと混ぜ混ぜψ(´ڡ`♡)
買って忘れられていました…(^_^;半分はそのまま!さっぱり~❗喉が潤う✨甘いけど後で喉が渇く感じじゃないです👌そしてあと半分は凍らせた無糖のヨーグルトと混ぜ混ぜしてみました🍴ヨーグルトがほんのり甘くなってシャリっとちょっと溶けたヨーグルトがトロっとしておいし~❗初めてやってみたけどハマりそうですd(´ω`*) -
7 さっぱり~
さっぱりみずみずしくて寒いのに震えながら一気に完食~。
食べた後口の中に嫌な甘ったるさが残らなくてまた是非食べたいガリガリ君でした。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
71
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
171
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
226
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
110
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
2.0
1
95
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.7
4
194