【高評価】「ナツメグ強め」 「ふわのん」さんの「プレミアムセレクト ドルチェ・ヴィシソワーズ」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 5
ナツメグ強め
私がいただいたものは、シナモンよりナツメグが強めでした。真ん中のクリームが一番強く、白いクリームもスポンジも香る。私はスパイス好きなので大丈夫でしたがこれ苦手な人もいそう。
シナモンが強かったり弱かったり、感想は三者三様で面白いですね。作る日によって違うのかな?
じゃがいもなので甘さ控えめかと思いきや全て甘いです。そういえば有名シェフ監修のスイーツはたいてい甘い印象。無糖のコーヒーや紅茶が合います。
【まとめ】
ナツメグ風味の、じゃがいものねっとり感が新しい美味しいスイーツでした。
--------
スポンジはしっとりふわふわでシフォンのよう、見た目より美味。
「スポンジ生地の土台には、ジャガイモ(インカのめざめ)餡クリームとティラミスムースを絞っています。」
とのことですが、クリームは2種類ともねっとりするのでどちらもじゃがいもクリームなのかな?
白いクリーム
シナモンとナツメグが混ざった香りのするねっとり感のあるクリーム。
ティラミスムース
ねっとりして美味しいけど、ナツメグが強くてティラミス感はゼロ。ナツメグが強いモンブランの方がしっくりきます。
このねっとり感は新しい。じゃがいもは上手に消えています。軽めの白あんという感じ。
甘い林檎のシャリシャリ感のアクセント。その上に変わった風味のゼリーがパンプキンシードに絡まってる。
じゃがいも、ナツメグとスイーツでは難しい素材を使っているにしてはさすがプロ、凄いと思います。
ただナツメグはほんのり香るくらいがいいです。他の美味しさが消えてしまうので。。
どちらがじゃがいも餡なのか?白いクリームは何クリームなのか?詳しい説明がどこにもないのが少し残念でした。食べてもわからなかったので。
ハテナ??が残るスイーツでした。
ご馳走さまでした。
よく見ると、形が一定ではなく手作り感ありますね。すごく手間がかかってるのかもしれません。色々言いましたが、美味しいスイーツを作ってくださりありがとうございます❣️感謝です。
最近のドンレミーさん、宇治抹茶パフェや糖質コントロールベイクドチーズなど甘さ控えめで美味しいと思います。
美味しいって、しあわせですね💕
通常238円/180円購入 ドンレミー
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2018/05
投稿日:2018/05/10
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
-
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
しっとりふんわり食感のプレーンケーキでミルククリームをサンドし、最後にパリッとしたホワイトチョコレートでコーティングしました。
パッケージデザインでは可愛らしい白い動物達が、白い 「生 チョコパイ」の美味しさをアピールしています。(しろくま、しろふくろう、ホワイトタイガー、あざらしの全4種)
本格的な味わいながら、スプーンやフォークを使わず、仕事や家事の合間でも食べやすい仕上がりになっております。
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
-
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。