【高評価】「麒麟熱烈歓迎芳醇美艶濃旨!?!」 「Kutz-Chang」さんの「KIRIN 一番搾り 超芳醇」についてのクチコミ・評価
‐ view 13
総合評価 5 リピしたい
麒麟熱烈歓迎芳醇美艶濃旨!?!
オワコン、、、、、
いまさらビールのクチコミ???
誰も見いひんでぇ???
そんな物好きいやへんでぇ???
アホちゃう???
なんで、遠慮会釈なく好き勝手やらしていただきます!?!
御意見無用!?!
問答無用!?!
親爺無双???
終わってるビールクチコミ???
久々の新製品です!?!
前回の企画、四十七都道府県一番搾りで疲弊しまして???
全県制覇してなんの意味があんねん???
で、翌年もちょっとだけ見た目、変えたん出されて踊らされて???
食傷気味だったんですよねぇ、、、、
ああいう商売はアカンねぇ、、、、
もうちょっと個性だせよ???
沖縄は中身がオリオンなら受けたのにぃ???
北海道はもちろんサッポロで???
閑話休題
いやぁ美味しいっす!!!
もう、無類の安定鉄板株???
ハズレない!
簡単に言えば、一番搾りの濃いやつ???
ビールの色も濃いです!
比較対象写真ありませんが???
一番搾りのハレの日バージョン???
一番搾りの自分に御褒美バージョン???
一番搾りの重装甲バージョン???
すっきり感や飲みやすさはそのままに、ちょっと濃く仕上げてます?
なんで、香り濃くってコクが濃くって味も濃いって仕上がりです。
それも、ほんのりと全体を濃くして落ち着かせたって感じです。
劇的には変えてません?
ファインチューニング???
プレミアムだよっ!って感じです!
なんで、美味しくて嬉しい!!!
ちょっとええやん!
とりあえず、いまはこっち飲みます!
ありがたや~!?!
で、そのうち一番搾りウルティメイトとか売り出すんですよねぇ、、、
そのときはまた神輿担がさせていただきます、、、、、
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2018/06
投稿日:2018/06/08
コメント一覧 (13件)
このクチコミへコメント
- Kutz様
NG派なので覚えているか分かりませんが、
納豆は父を見たら聞いておきます。
ミョウガは本当に丈夫みたいでチョット古い庭が残っていたら
けっこう自生しているみたいです。 -
By レビュアーさん2018/06/12
- 茗荷が自生してる、お庭って素敵です。
もしかしたら筍も???
えートマト売りが来るんですか???
最近、蕨餅売りが来ました!
お豆腐屋さんも来ませんねぇ?
さおだけ屋さんも来ません?
包丁研ぎのおじさんが月に1回、現れます!
ポン菓子も見ないです。
昭和どころか平成も、、、、、 -
By Kutz-Changさん2018/06/09
- テレビ = モンペ+引き車
現実 = ジャージ+軽トラ
の、おばさん。
他は、来ません。 -
By レビュアーさん2018/06/12
この商品の他のクチコミ
-
ビールが一番さん4 咲夜の風呂上りの一杯
限定の超芳醇なんですが
まだ売っていたので買ってきました♪
かつてはオリジナルの一番搾りがあまり好きではなく
超芳醇が断然だと思ったいましたが -
Hannahhさん3 一番搾りは大好きなのですが、私は普通のほうが好きみたい
-
もぐちゃかさん6 本当に超芳醇。
普通の一番搾りを濃くした感じ。
それなのに、苦みもあまりなく飲みやすい。
その上、こくと甘みがあっておいしい。
甘みが濃い!旨味が濃い! -
ビールが一番さん4 キリンビールさんから期間限定で新発売されました
一番搾り超芳醇500ml缶
アルコール分6%
濃厚で飲みごたえのあるビール🍺
缶のビジュアルも派手派手ですいいですね(笑) -
道民はっしーはっぴーさん5 キリン一番搾り超芳醇、昨年6月以来の発売です。
力強い麦の旨みを感じてください。ブレない美味しさでした。
一番搾りはとれたてホップから超芳醇まで味わいが幅広いですね〜。再販に感謝。
#一番搾り #キリンビール
#生ビール #一番搾り超芳醇 -
7GのOPさん4 ヤマザキパンじゃ無かったww 一番搾り寄り麦汁の濃度が濃いんだっけ? フツーに美味しくて、料理にも合うよ。 期間限定じゃ無くて一番搾りと置き換えちゃイカンのかね。 あー特別感があるから売れるのね(´∇`)
#春のあしおと
今年の花見はいつ頃かなー
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。