【中評価】「甘さの後に塩気がじわじわ(o>ω<o)」 「ゆっち0606」さんの「ブルボン 大豆ちょこ 枝豆味」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/26/1741722.jpg?ts=food)
ブルボン 大豆ちょこ 枝豆味 袋33g
発売日:2018/7/24
‐ view 23
総合評価 4
甘さの後に塩気がじわじわ(o>ω<o)
ブルボン 大豆ちょこ 枝豆味✨
衣掛けした煎り大豆を枝豆味のチョコレートで
コーティング。
これの黒ゴマ豆乳が美味しかったからきな粉
を買おうとしたらすでに見当たらず……
代わりに枝豆発見(人゚∀゚*)🎵
24粒コロコロりん➰➰🌑
ホワイトベースの枝豆チョコは
まったりとしたまろやかな甘さの後に
塩気もじわじわ(*˘︶˘*)♡
パフがサックりした後に大豆がコリっと
して軽〜い食感は同じだね💓
そして黒ゴマも塩気が強かったけど
これもけっこうな塩気だわ💦
食べてるうちにどんどん塩気が強くなって
きて甘じょっぱさと香ばしさがマッチして
美味しい(´∀`,,人)♥*.
ずんだ味ってたまに苦手なやつあるけど
これは癖もなくて全然平気だったな🎵
何処かできな粉にも出会いたいわ(o´艸`o)♪
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イトーヨーカ堂
食べた日:2018/07
投稿日:2018/07/20
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさん4 発想がすごいですよね
ブルボン 大豆ちょこ 枝豆味
衣掛けした煎り大豆を枝豆味のチョコレートで包みました。
香ばしい大豆と枝豆味のチョコレートのマッチしたおいしさがお楽しみいただけます。
紫いも味が美味しかったので、こちらも食べてみました❗️ -
いちごみるうさん4 なかなか攻めてる(笑)
めちゃくちゃ鮮やかな表面は見た目と
裏腹で塩気を感じる枝豆の風味(๑ ˘ω˘ ๑)
だけどホワイトチョコ仕立てであまく
中はこりっと香ばしい煎り大豆の食感 -
SANAさん4 大豆ちょこ 枝豆味
ブルボン 大豆ちょこ 枝豆味。口コミを見て気になっていたこの商品。やっと発見したので、購入しました。
衣掛けした煎り大豆を枝豆味のチョコレートで包みました。香ばしい大豆と枝豆味のチョコレートのマッチしたおいしさがお楽しみいただけます。パッケージはリパックできるチャック付き袋としました。
との事。
容量は薄い緑色の一口サイズの大豆チョコが33g入り。カリッと食感で、甘くて美味しい~(*^^*) -
レビュアーさん4 枝豆味というよりきなこ味??
かわいいグリーンの色のチョコは、苦味はなく甘いです。
大豆が中に入ってて、食べるとほんのり大豆というか、きな粉の味が広がります。
枝豆要素はほぼ感じません。
枝豆味を期待して買うと期待外れかもしれないけど、何も考えずに食べれば普通においしいです♪ -
とうふむしさん4 ホワイトチョコに塩気
ずんだが好きなので、枝豆味のチョコが気になって購入してみました。
思ったよりも大きめサイズ。
期待した枝豆風味はほんのりでした(^^;
大まかに言うとワイトチョコの味に塩気が加わった感じです。もっと味わうとほんのり枝豆風味があります。 -
レビュアーさんダブルなまめまめしさに甘塩ころころ.。o○
大豆ちょこ。枝豆です。
まばらにころころ25個入っていました。
枝豆の青臭さがしっかり匂います。
ちょこはなめらかでホワイトチョコベース。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
15
119
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
230
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1
9
86
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
75
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
84
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)