【高評価】「もし星形グミが出てきたら、宝くじを買ってみたい」 「まやかななな」さんの「カンロ ピュレグミ グレープ」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 5
もし星形グミが出てきたら、宝くじを買ってみたい
行儀が悪いことは承知の上で、「ながら食い」ばかりしている。
食べているだけだと、人生の時間が勿体ない気がして、、。
だから、基本的にパウダーのかかったグミは、指が汚れるので買わない主義。
でも、まれに、ふと自分の運を試したくなった時に、この「ピュレグミ」シリーズを選ぶことがある。「もし星形のグミがあれば、今日は運があるな」という風に。
つまり、運勢占いということで、、。
平たいハート形をしたグレープ味のグミ。表面には、細かいざらめのような大粒の酸っぱいパウダーがたくさんふりかけられてある。
グミの部分は、本物のぶどうを連想させるしっかりしたぶどう味。明治さんの「果汁グミ」ほど濃厚ではなく、爽やかな甘酸っぱい感じ。
弾力もあまり強くなくて、むしろねっとりとした食感。舐めていると、このねっとり感がだんだん目立ってくる。ちょっと風変わりな味わい。
本日も、星形のグミはなし。
実は、まだ星形のグミに出合ったことがないんだよね、、。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2018/07
投稿日:2018/07/21
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
3 🌟3.5
ファミマの1個買ったら1個もらえるやつ
グミなんて食べるの久しぶりです🍂
レモンと迷ったけどグレープにしました😊
開けるとめっちゃ🍇の香り3 -
5 カンロ ピュレグミ グレープ 甘酸っぱいグミキャンディです。
可愛いハート形で表面にはパウダーを纏っていました。
お口に入れた瞬間はこのパウダーの酸味を強く感じましたが、徐々に葡萄の甘さへとかわっていきました。爽やかで清々しいお味でした。
#初夏 -
6 癖になる甘酸っぱさ
ハマって何回も食べてます♪パッケージも可愛いです! -
ファミマのプラス1キャンペーンでもらった🍇ジッパー付きの袋に入った、ハート型のかわいいグミ❤香りは、レモンよりはっきりしているような?味は、…やっぱり酸っぱ!表面のザラザラが酸っぱい😲内側は甘い😃ねっちりした食感がはまる😁このシリーズ、レモンの他にも味の種類があるのかなぁ?あったら食べてみたい😋
-
4 ピュレグミ グレープ
カンロ ピュレグミ グレープ。安くなっていたので、久しぶりに購入しました。
甘ずっぱい果実のおいしさと果肉食感、おしゃれなデザインで気分を上げてくれる、ピュレグミのグレープ味。
気分や好みで選べる5色のパッケージ。
との事。3 -
おひさしぶりのグミおいしい!(〃艸〃)
カンロ
ピュレグミプチ
三角グレープ
すっぱいパウダーと後から広がるグミの甘さで、あまずっぱい味わいが楽しめるリフレッシュグミ。6
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0
11
17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5
26
145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0
16
カンロ カンデミーニャグミ
6.0
2
70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0
28
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)