【高評価】「まだまだ日中は暑いけど、冬のビール🍺を飲んでみた!」 「ビールが一番」さんの「サッポロ 冬物語」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/35/1780625.jpg?ts=food)
サッポロ 冬物語 缶350ml
発売日:2018/10/30
‐ view 13
総合評価 5
まだまだ日中は暑いけど、冬のビール🍺を飲んでみた!
サッポロビールさんの冬物語350ml缶。
2018パージョン、10/30に新発売されるとこで、発売に先駆けて試飲させていただきました。
毎年飲んでいる冬物語、今年で発売30周年とのことです。
毎年デザインが違うみたいで、今回は30周年のロゴが入っています。
まろやかでコクがなかなか素敵ですね。
アルコール分6%とあり、ゆっくりと飲みたいビールです。
今はまだ9月の初旬で、まだまだ日中は暑いけど、冬にあったかい部屋で鍋をつつきながら飲むと最高でしょうね!
[Ads]
入手:購入品/その他/モニター・サンプリング
食べた日:2018/09
投稿日:2018/09/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
道民はっしーはっぴーさん4 2024年版 安定のコク深い余韻がいい。
1988年10月生まれのロングセラー。
サッポロビール(株)は「サッポロ 冬物語」を11月6日に全国で数量限定発売します。
本商品は、季節限定商品のパイオニアとして1988年に発売した冬の定番ビールです。小麦麦芽を一部使用した滑らかな口あたりと、さらにザーツ産の最高級ファインアロマホップを増量することで、上質な香りとコクを引き立てました。まろやかなコクとキレの良い後味が、冬の味覚に良く合います。パッケージは雪の結晶を思わせる質感を表現し、「冬だけの贅沢な味わい」を感じられるデザインにすることで、冬の食卓を彩ります。
毎年この季節にしか味わえない、ロングセラー商品「サッポロ 冬物語」を本年もお楽しみください。 -
7GのOPさん4 コレも毎年の定番ですなぇ。 白ベースのデザインと青ベースのデザインがほとんどで、今年は青の採用ですかな。 鍋に合うコクと滑らかな口当たり、上品な香りで落ち着けます。グイッと飲むのではなく、味わっていただきたいですね。
#秋の深まり -
もぐちゃかさん5 サッポロ冬物語。
このビールはワシがビールに物心つく前から存在している。
1988年に冬季限定ビールとして誕生。
サッポロビールはいろんな種類を飲んだと思っていたが、こちらは不思議と一度も飲んでいない。(と思う)
すーっと飲みやすい。 -
Hannahhさん4 黒ラベルと連続して飲んだらさすがに?味がよく分からなかった。でも好きな傾向の味だった。
-
ビールが一番さん4 サッポロビールさんから今年も限定で発売されました、
冬物語2023 500ml缶。
小麦麦芽が入ってよりなめらかな口あたり
苦味はしっかりと感じることができました。
これ飲むといよいよ本格的に冬到来ってイメージです🍻 -
7GのOPさん4 今年もこの季節がやって来ましたねぇ。今年は青デザインですか。 冬物語と言えば鍋ですよww コクがあって味濃いめ、強い味わいの料理によく合います。 最近CMやってないのは寂しい限り。マッキーもカズンも良かった。
#深まりゆく秋
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)