「粒々ぎっしりたっぷりビタミンE」 「ふりこ」さんの「江崎グリコ アーモンドグリコ アーモンドぎっしり200%」についてのクチコミ・評価
江崎グリコ アーモンドグリコ アーモンドぎっしり200% 袋40g
発売日:2018/9
‐ view 11
粒々ぎっしりたっぷりビタミンE
アーモンドグリコのアーモンド増量版。生クリーム入り。アーモンドがアーモンドグリコの2倍のだそうで1袋で4.6gのアーモンド配合品。10個入っていました。
金色の包みをあけると、ハート型のキャラメル。通常版と違って少し黄色かがっていてアーモンドの粒も見えます。食べると乳製品っぽい味が甘さより先にきます。
通常版もこちらもホエイチーズが入っていますが、こちらはチーズが強め、もちろん甘いですが通常のと比べて甘さ控えめです。
噛むとアーモンドの粒が軽く刺さるような。確かに粒が多い気がします。生クリーム入りだからか、少し柔らかめ。通常のアーモンドグリコとは違った味わいで、最後までアーモンドが口に残って楽しめるキャラメルでした。
通常版よりも濃い感じがして好き。
一袋
175kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:6.5g
炭水化物:27.3g
∴
一粒約17.5kal
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イトーヨーカ堂
食べた日:2018/09
投稿日:2018/09/13
この商品の他のクチコミ
-
Dmaeさん3 普通版と比べてみると
味わいはcreamy、まろやかさを感じる。
クラッシュアーモンドの粒粒は通常版より少ないかも?
でも個体差があると思われる。
口中での溶け出しと拡がりが早いのであっという間になくなる。 -
nag~ただいま留守にしております~さん口内ナッツ散乱注意(๑´ㅂ`๑)
グリコ、アーモンドぎっしり200%✌
『アーモンド量が通常のアーモンドグリコの2倍
生クリーム入りで濃厚な味わい』
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ -
ゆちさん5 元々
アーモンドグリコが大好きで、昔一時かなりハマって
何故か百均のみで出会う箱入りバージョンを良く買っていました。
こちらは更にアーモンド増量という魅力。
でも定価では買う気にならず、見切りで安くなっていたのでゲット! -
シャムロック竹千代さん6 止めてー
ナッツの入ったキャンディーやチョコって、ナッツが飴やチョコのなめらか口溶けを邪魔する感じであまり好きでないのだけど。
お安くなっていてなんとなく購入。
で、いま食べてるんだけど。
やばい、止まらない。 -
レビュアーさんホワイトクリーミーな香ばしつぶはあと(=^ェ^=)
アーモンドグリコ。
200%のアーモンドぎっしり。
はあとがかわいいキャラメルです。
ほのかなキャラメル色のホワイトはあと。 -
レビュアーさん6 エネルギーチャージ❤🤗!
「アーモンドぎっしり200%」
Glicoさんので、見たことがなく、アーモンド200%~❤だって‼️
100%でなく、200%~。
冷蔵庫に入れていましたyo。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
108
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
63
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
50
カンロ チョコミントタブレット
0
24