【高評価】「一途です」 「あんめろん」さんの「亀印製菓 梅一途」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5

一途です
お気に入りレビュア様からの贈り物。
あれこれ頂いた中から、ガチで茨城っていうのからオープン^ ^

キラキラダイアモンドダストを思わせる、白い砕けた最中皮みたいなのをまとった(←これ表現するの難しいわぁ)、コロンとかわいいピンク餅。
こういうのって、上品和菓子屋さんショーケースに並んでるよねー
町の手作り饅頭屋じゃなくて、ちょいと敷居高い和菓子屋さーん。

結構ずっしり。
ハラハラ粉は甘くも辛くもない、ただひたすらハラハラ落ちるけど、頑張って包丁で切ってみると、中には赤い梅餡ぎっしり。

餅は薄めの柔らか餅。今時のあの飲めるようなお餅ほどじゃなく、弾力も引きも兼ね備えておる。
飲めるような餅はあんま好きじゃないんで、こっちのが断然好きだー
ピンク餅部分は、あんまり味しなかった。
餡はもちのろん梅味だよ。
梅味って色々あるやん、梅酒味・塩辛い梅干し味・甘い梅干し味。
これは小梅ちゃんや梅味ガムのような味って言ったらわかるかなー、あの味が近い。
甘さは控えめに、酸味も控えめに、梅の香りほわんほわん。
滑らかしっとりよん。
ずっしりなのに口当たりよく口の中でとろける上品な餡。

香料入ってないから、梅本来の味を堪能できる、お上品なわたくしめにぴったりな本格的和生菓子でございます。

おいしかった。

カロリー 116kcal

[Ads]

入手:購入品/お土産・おすそ分け

食べた日:2018年9月

投稿日:2018/09/29

コメント一覧 (6件)

他の3件のコメントを表示

へぇーー初めて知ったー梅といえば和歌山と思ってたからねーーー!!茨城はー納豆に梅??ケンミンショーみたいに知らないことたくさんー話聞くの楽しいよーーゆっちゃんいいなーわたしもうまいもんハンターお供したいわぁあー素敵
By SweetSilさん2018/09/29      -
ゆっちさん

だよねー
持ち上げるとハラハラ落ちるから、もったいなくて指にツンツンくっつけて舐めてみたけど、ゆっちの言う通り最中の皮味。
他になんか似てるのないかなって思い起こしたけど、やっぱ最中の皮しか思い浮かばんやったわ。
シルちゃん

私も茨城が梅特産なんて知らんやったー
まず一番に思い浮かぶのは納豆だよ。
ま、だいたい、県の位置さえ把握してないくらいの地理音痴なんだけどさー

これ、おいしかった。
まず、香料プンプンじゃないとこが好き。

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 24
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
赤福 赤福折箱
赤福 赤福折箱
5.9 111 169
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集