【高評価】「抹茶が濃い」 「いあん」さんの「赤城 桔梗信玄餅アイスバー 抹茶」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/62/1775572.jpg?ts=food)
赤城 桔梗信玄餅アイスバー 抹茶 箱56ml×6
発売日:2018/9/18
‐ view 2
総合評価 5
抹茶が濃い
信玄餅アイス、食べてみたかった。
前にノーマルタイプの買ったことあって、
美味しかったけど高かったから、
抹茶気になるけど買うつもりはなくて、
そしたらちょうど、おすそ分けで頂いた。
外側が抹茶のアイスバーになってる。
アッサリとしているので、
夏場に良い感じよね。
抹茶アイスクリームで食べたかったけど、
もしそうなっていたら、
せっかくの信玄餅が薄まっちゃう、ので
これは抹茶アイスバーであるべきだな。
中に、まず上の方に信玄餅、もち。
量は少ないけど、ちゃんと餅が入ってる。
それから、黒蜜、、
きなこアイスが下の方に沢山入ってる。
きなこはそんなに濃くはない。
アイスバーとバランス良く、
あっさりといただける全体像だ。
信玄餅を食べる時は
きな粉もタップリ、黒蜜は絞り切ってかける、
ってタイプの人間からすると、
もっときな粉が濃いのが良がったなー
とかちょっと思ったりしたけど、
まぁアイスバーとしてのバランスは
これで良いんでしょうねぇ、と。
美味しく、いただけたので、満足。
[Ads]
入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け
食べた日:2018/10
投稿日:2018/10/07
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ステぽんさん6 ひんやり和菓子
ただの抹茶アイスではありません。
信玄餅らしく、中からおもち、きな粉アイス、黒蜜が入っています。 抹茶も濃厚。
満足度高い!
アイスだけどまるで和菓子みたいな美味しさ。これから暑くなるから絶対ちょうどいい!買ってよかった~て思います。 -
暴飲暴食さん5 和アイス
抹茶アイスの中にきなこアイス、黒蜜ソース、きゅう肥の入った和風アイスです。抹茶アイスは抹茶が濃く、甘さは控えめで、中の黒蜜ソースの甘さととてもよく合います。桔梗信玄餅がとてもよく再現されたアイスです。 -
ちるおこぜさん5 ほぼ和菓子(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵
赤城乳業
『桔梗信玄餅アイスバー 抹茶』
¥248 96kcal(1本あたり)
もち菓子・黒蜜ソース・抹茶アイス・きなこアイス、4つの味が1本で楽しめます! -
まままさん5 すべて濃厚!
パッケージもかわいいのですが、それ以上にやはり中身ですよね。抹茶色だけかと思いきや、抹茶が濃い!ここまで濃厚だとそれだけで満足ですが、中から求肥やきなこアイス、黒蜜が次々に出てきました。それらすべてが濃厚かつお互いじゃましていない。これはいいですね~ -
かもみーるさん5 再現度高め
.
【桔梗信玄餅アイスバー】
セブンイレブンにて購入しました!
6本入りです!
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
171
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
101
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
80
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
179
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)