オランジェ 京抹茶あずきどらやき 袋1個
- 価格:128円
‐ view 13
総合評価 4
雨の日に旅人に踏み牽かれた煎餅餅
どこからどうイメージしてできた菓子なのか、結構悩んだ。
傘をイメージはできません。
印もイメージはできません。
なかなか悩ましい。
せめて表面に印影デザインして欲しかった。
挟んだ卵煎餅は薄く、しっとり。煎餅自体の甘さは控えめ。
薄い餅と餡が挟まってます。
餅としっとりに煎餅のお陰で、程よくもっちりします。あくまで程よく。
餡はこし餡?粒あん?薄くてわかりません。
餡の甘さも控えめです。
なんとも悩ましい。
煎餅に混ぜ込まれた黒ごまがいい仕事してくれてて、悩ましい味と食感と形を引き締めるかのごとく、あとあと黒ごまのほんのり香が漂います。
お、おもしろい。
煎餅・餅・餡の量も比率も絶妙バランスで、どれもこれ以上・これ以下だと主張しすぎたり、味わえなかったりなんじゃないかな。
もう一枚あったら、焼いて食べてみたい。
そこに薄いパラフィン紙。
オブラートじゃなかった。
かじってしまった…
こういうの好きよ。
ポロリンちゃんからの頂き物。
いつも、ありがと❤︎
[Ads]
入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け
食べた日:2018/10
投稿日:2018/10/27