オランジェ 京抹茶あずきどらやき 袋1個
- 価格:128円
‐ view 17
総合評価 6リピしたい
落花生とどら焼と饅頭が好きな奴は好きでしょー
モ●ゾフに8のつく日限定らしいモンブランのチーズタルト買いに行ったのに入荷すらしてなかった…どういうことなの…
タルトのためにお腹空かせてきた私はどうしたらいいの…(;ω;)
ってことがあったのでコレ食べる事にしました。
これ初めて見た時から買うと決めてたんだ〜♫
和菓子って似たようなラインナップばっかだけどこういうお菓子見た事も食べた事もなかったから味の想像が全然できないわ(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
上から見ると潰れた饅頭みたいな物体だけど『あわせ』なんでどら焼ちっくな構造です。
饅頭っぽいどら焼。
ピーナッツ入りどら焼。
皮はちょっとカサカサしたやつ。
ひよこ饅頭とか里見の郷に近いかな。
味も食感もそれとはまたちょっと違うんだけどね。
てかなんだろう、この皮。新しいわぁ。
ちょっとクッキーっぽさもあるんだよねぇ。
だからピーナッツせんべいを遠くに感じるの。
よく分からんけどうまいわぁ。
細かい粒々はなんなんだろう。コーンスターチ?
餡は白いんげんが原料のやつでそこにピーナッツがゴロゴロ入っている訳なんだけどこれが甘露煮だから噛み潰すのが楽しい♫味も食感も(*´艸`*)
餡もなんかジャリジャリ言っておもしろーい(≧∀≦)
このジャリジャリ砂糖なのかな。
けっこーーー甘い(*≧艸≦)
羊羹レベルに甘いよ…ってかちょっと羊羹を彷彿とさせるやつ。(白松が)モナカの大福豆ちょっと頭に浮かんだりもした。
なんか表現が全部難しいわ。
でも確かなことが一つだけある。それは甘党向きのお菓子だということ。
カサカサの皮にジャリジャリ言う餡と甘ちゃんで軟弱なピーナッツ…
主役はピーナッツの甘露煮だけど食感が楽しめるのはピーナッツだけじゃなかった件✨
これは予想外♡*:.。.٩(๑′∀ ‵๑)۶.。.:*♡
てかホントなんなのこの食感、私こんなの知らないw
銘菓とかでありそうな美味さだけどどっかの県の銘菓だったりする?
半分くらい食べて残りレンチンしてみたんだけどしっとり&甘さアップ⤴️
なんか溶けて染み出たのかじゅんわりしたところも…🤤(画像3枚目)
餡も皮もしっとりします😋
これトーストしても美味しそうだなぁ。
ピーナッツせんべいの亜種みたいになりそうw
次食べるときは焼いてみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ん〜美味しかった。
好きな要素しかなかった。
ありがとう若山商店(。´∀⊂)
おかげでモロ●フのバカバカ!嘘つき!(⊃д⊂)。って苛立ちが消滅したよ!
若山商店は羊羹とスイートポテトが有名だけどそれ以外にもお菓子出回ってるんだね〜
これがこんなに美味しいならきっと定番の羊羹も美味しいんだろうな〜(人´∀`*)
次は羊羹食べてみよ〜₍₍ (ง ´͈౪`͈)ว ⁾⁾
エネルギー:181 kcal
たんぱく:3.7 g
脂質:3.6 g
炭水化物:27.6 g
ナトリウム:78.8 mg
[Ads]
入手:購入品/スーパー/スーパー
食べた日:2018/10
投稿日:2018/10/28