東ハト ほぼ紅生姜 知らんけど。
- ファミリーマート限定
‐ view
総合評価 4
なぜキックなのか
コンソメパンチに対してのコンソメキックなのか
そもそもコンソメパンチのパンチが何なのか
自分で調べるほどではないので、そのへんのエピソードをパッケージに組み込むべきだと思いました。
まずは封を開けてみて思ったこと。相変わらず容器の背の高さに対して中身が少ない。戦略とか何かの理由があるのかもしれませんが、ちょっとガッカリ。
そして中身、チップスはガリガリ系。パリッと感よりはガリッと感。ポテコ好きな自分としては好きな食感。他の成型ポテト製品が軽めの食感なので住み分け的にはアリですね。むしろ軽めの食感は輸入品でも結構目にするので、このシリーズはこの食感を活かすほうがいい気もします。
味は、少し辛いコンソメパンチ味。トウガラシっぽい感じでしょうか。ヒリヒリする辛さです。たいして辛くないので警戒するほどではありません。
味付けはお馴染みのコンソメ味っぽいのですが、ベースが厚いからか軽めの塩気に感じます。ライトな味だとお酒に合わせても邪魔をしないのでいいですね。でも濃い味が好きな人には物足りないでしょう。合わせるなら甘めの白ワインあたりでしょうか。
美味しいんだけど、特に目立った部分はない←結論
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ポプラ
食べた日:2018/12
投稿日:2018/12/01