【高評価】「スペシャルあるのかなあ???」 「SweetSil」さんの「森永製菓 ダース×おしるこ」についてのクチコミ・評価
‐ view 8
総合評価 5
スペシャルあるのかなあ???
ダースチョコのおしるこ味
変わり種ダース(∩´∀`)∩
最近はダースのスペシャル探し
楽しすぎる箱ダース(^^♪
これもスぺシャルあるのかなぁ
開けてみるとキャンディみたいな
個包装になったダースチョコ(*'▽')
まだ全部食べ終わってないけど
いまのところ当たらな~~いいい
さっそくあけてみたら
甘いおしるこの香りが
ぷ~~~んn(∩´∀`)∩
食べてみたら
甘い~~甘さ強め
和風ほっこり( *´艸`)
小豆チョコってあるけど
それよりもっとコクがあって
少し粉っぽさもあるのが
再現度高~~いいあたらしい
小豆の乾燥あんが入っているみたい
カロリーはまたもや21kcal
甘くっておいしかったよ~~ん
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2018/12
投稿日:2018/12/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Pチャンさん4 香りはおしるこ、味はチョコ
セブンイレブンのおつとめ品コーナーで出会いました。
¥120( ¨̮ )♪♪
最初、おしるこの香りがフワッと来るんだけど、食べてみるとミルクチョコの味。
小豆とチョコ、どちらかが強いという事なく、なんとも言えない味だなぁ(˙꒳˙ ) -
ck.さん3 あ、おしるこ。
1口食べて思ったこと…
「あ、おしるこ。」(笑)
確かにおしるこ!
不味くわないけど… -
レビュアーさん5 ホントにおしるこの味💜
セブンイレブンで発見。
おしるこ味のチョコなんて
珍しいと思ったので
買ってみました(๑´∀`๑) -
暴飲暴食さん5 和風チョコ
おしるこの味の再現度の高いチョコレートです。袋を開けた瞬間からおしるこの香りがします。味はおしるこそのままでとても甘いです。おしるこの味とチョコレートが思った以上に合い、とてもバランスの良い和風のチョコレートになっています。 -
レビュアーさん5 あまあま~(о´∀`о)
◯◯×●●コラボ!みたいな商品多いですね。
これもその一つでしょうか。
売り切れのタイミングが多く、入手するのに時間かかりました(笑)
期待が高まります!
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
117
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)