【高評価】「北海道クラシックビール🍻」 「SweetSil」さんの「サッポロ クラシック」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 5 リピしたい
北海道クラシックビール🍻
今年の家族の集まりー
わたしもお酒飲み出したので
親戚もビックリしてたぁあー
今まで飲めなかった期間あったから
今年は本当よかったぁあーー
ワインや金粉の日本酒とかも
飲んだよーーー⋆*✩⑅◡̈⃝*
正月ならではだよねーー🎍
自分はビールといったらアサヒスーパードライ
なんだけどーたまには違うの飲もうと
思ってークラシック買ってきたんだぁあー
こっちではふつうにうってるクラシック
まろやかな泡に苦味がしっかり
飲みやすいぃーーやっぱスーパードライとは
全然違うけどーこれ!北海道ならでは
なんだもんねーーー!!!!
こっちではどこでも売ってるから
レア感はなんにもないけどーー
꒰๑❛ڡ❛๑꒱☆変わらぬまろやかな苦味だね
美味しかったぁあーーーー
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ビッグ
食べた日:2019/01
投稿日:2019/01/03
コメント一覧 (2件)
このクチコミへコメント
- サッポロクラシック
関西でも、主要量販店では、北海道フェアと銘打って結構売っていますが、やはり北海道で飲みたいですね(^ ^) -
By ビールが一番さん2019/01/04
- まこぞうさん(♡ˊ艸ˋ♡)いつもコメント
ありがとう😊クラシックビール🍻
まろやかな苦味美味しかったぁあー
最近はレビューしてない変わった種類
どんどん行きたくて(ノ∀`笑))
前に飲んだことあるけどー改め飲み
いろんなのありすぎて迷いますねーー楽しいっ -
By SweetSilさん2019/01/04
この商品の他のクチコミ
-
ビールが一番さん4 スーパーの北海道フェアで購入したサッポロクラシック
たまに飲むのですが
やっぱり美味しいですね♪
缶入りしか飲めないのですが←関西です
北海道行って樽生飲んだらより美味しいでしょうね! -
Hannahhさん4 すごく個人的に表現すると、サッポロ黒ラベルとプレミアムモルツの間?という苦さ&すっきりさだった。
-
ukyuさん7 かなり以前(10数年前)2週間ほど仕事で北海道に出張した時に、コンビニで毎日買って飲んでました。北海道限定販売のまさに「生ビール」って感じの味。もともと苦みの少ない甘さのあるまろやかな飲み心地の味が好みでしたので、私にとって最高のビールです。ただし北海道の現地で購入したものと、関東で購入したものとでは味が違う事がありました。恐らく北海道からの輸送状況や保管温度の関係で商品の質が落ちたのではないかと思っています。近所のスーパーの「北海道フェア」で販売があると、必ず購入して楽しんでいます。ずーっと変わらない味であって欲しい商品の一つです。
-
7GのOPさん4 懐かしい味わい
ソテー醤油スパと一緒に頂きましたよ。 北海道フェアがあるとつい買っちゃいますねぇ、クラシック。 北海道限定って謳ってるけど、結構他地方でも売り上げてんじゃないの? 実際この野暮ったい味は、一定の年齢層より上の方にとっちゃ懐かしいでしょ? ドライが出た時各社一斉に大きく舵切ったけど、こーゆーのも残さんとね。
【2023/6/11追記】
ぶっかけそばと一緒に頂きましたよ。 北海道フェアがあると必ず買ってしまいますねぇ。 味わい的には一昔前の野暮ったい味なんですけどねぇ。 -
ビールが一番さん4 大阪で出会えるなんて!
サッポロビールさんから北海道限定で発売されています、
サッポロクラシック ゴールデンカムイデザイン500ml缶。
通常のサッポロクラシックなら各地のスーパー等で北海道フェアって銘打って結構販売されていますが、コレは初めて!
大阪のショッピングモールの北海道物産のお店でゲットしました。 -
レビュアーさん7 完成度!
うまい。うますぎる。
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サッポロ ヱビスビール
4.8
184
888