【高評価】「いちご(๑´ω`๑)♡キュン」 「MAA しばらく不在」さんの「チロル チロルチョコ プレミアムストロベリー」についてのクチコミ・評価
チロル チロルチョコ プレミアムストロベリー 1個
発売日:2019/2/26
‐ view 14
総合評価 5
いちご(๑´ω`๑)♡キュン
ローソン購入
チロルチョコプレミアムストロベリー
¥45 60kcal
以下もぐナビの説明↓↓↓
ストロベリー風味チョコの中に
ストロベリーソースとストロベリー生チョコ
イチゴ顆粒を入れストロベリー味の
アイスクリームを「チロルチョコ」で再現しました。
との事
ローソン先行販売のチロル
グッドインティーのついでにget(* ॑꒳ ॑* )⋆*
生クリーム入り
アルコール分0.1%
甘酸っぱい紅茶に
甘酸っぱいいちごのチョコ♡♡
チープないちごチョコって
ちょっと苦手だったけど
プレミアムなら…と購入
コレはなかなか美味しいねヾ(●´∇`●)ノ
いちご味のチョコにソース
中はガナッシュ?
その下にあるサクサクが
ストロベリーチップかな( '∀ ' )?
洋酒やラズベリーは
ちょっとよくわかんなかったけど
甘酸っぱい大人ないちご゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
滑らかで美味しかった♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2019/02
投稿日:2019/02/26
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- なんだかプレミアムが出る頻度が
上がってる気が…(。 >艸<)www...
なかなか大人ないちごちゃんでした♡♡ -
By MAA しばらく不在さん2019/02/26
- たしかに〜。プレミアム多いですよね。
月1で出てる…?
最近、普通のチロルって買わなくなりました(・・;) -
By レビュアーさん2019/02/26
- こないだなティラミスとチーズケーキ
一気に2個出しだったし…
プレミアムだしまくるから
ノーマル買ってる暇ないですね(。 >艸<)www... -
By MAA しばらく不在さん2019/02/26
この商品の他のクチコミ
-
ぷて1103さん5 パッケージが可愛くて
可愛くて購入
開けてピンク可愛い
食べてみると広がるイチゴ
結構イチゴ感ありました -
ruin28さん2 THE・普通
中には苺のチョコと苺ソースが入っています。
これといった特徴もない普通のイチゴチョコといった感じで
全く買う意味はありませんので、オススメはしません。
【苺チョコは好きではないのでリピは無し】 -
レビュアーさん5 苺チロル
苺尽くしの贅沢チロル!
満足感のある一粒
‘アイスのような口溶け’をテーマにした贅沢な味わいのチョコレート。ストロベリー生チョコのなめらかさにとろっとしたソース、最後にはストロベリーチップのサクサク食感が楽しめる、満足感のある一粒です。
とのこと。 -
ろーずありすさん5 なんかわかる〜😝😜
高級感あるパッケージですが、食べる前はなぜアイスの絵のなのか不思議でした。しかし味わってみると少し納得😌冷たくはないものの口溶けの良さや果肉がハーゲン◯ッツのストロベリーっぽい🍓私はかなり好きです❕ -
Yulikaさん4 自然に近い甘さ
これはリッチなチロルチョコ !
ハーゲンダッツのいちご味のような味わいも感じられて自然に近い甘さ。
ガツンと人工的な甘さがない分食べやすいな… -
桃の母さん2 やはり チロル^_^;
プレミアム?と聞くと チャレンジ意欲高まります^_^;
でも チロルでした~^_^;
苺にも ミルキーさを求めてしまう私には 薄いお味…
ロどけも…?
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83