【高評価】「プレミアム🥃٩(ˊᗜˋ*)و本格梅酒CHOYA(∩´∀`)∩」 「SweetSil」さんの「チョーヤ ザ・チョーヤ ウメッシュ プレミアム」についてのクチコミ・評価
‐ view 7
総合評価 6 リピしたい
プレミアム🥃٩(ˊᗜˋ*)و本格梅酒CHOYA(∩´∀`)∩
CHOYAウメッシュ
プレミアム(∩´∀`)∩
パケからして琥珀で高級感漂う
CHOYAって蝶矢なの初めて知ったw
かっこいい漢字なんだねーっ🦋🏹(ノ∀`笑))
なんかもうキーボードに登録されてて
ちょ→CHOYAこれが出るのがすごいいw
プシュ~~開けてみると強い
梅酒の香りがぷんぷん~~
色はそこまで濃くないけど
ほんのりとした梅酒カラー🥃
さっそく飲んでみると
うわ~~~ああ濃厚⁎ˇ◡ˇ⁎♡
めっちゃ濃厚で缶の底に
梅入ってないよね?となるくらいw
甘いんだけど酸味もあって
濃厚な香り~~これは
かなり~~梅酒ロックのような
味わいでおいしいい~~
缶の350サイズで買えるのが
手軽でいいよね~~( *´艸`)
本格梅酒でもアルコールたったの
4%なので飲みやすいのかも~~~
カロリー記載なし( 。ớ ₃ờ)ھ
美味しかった~~^( *´艸`)
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2019/03
投稿日:2019/03/02
コメント一覧 (2件)
このクチコミへコメント
- シルちゃん
同じ文章が2回…w
途中まで読んで あれ?デジャヴ?ってなったw
これ梅が濃くて美味しかったよね\( ˆoˆ )/
グラスに注ぐとこんな色だったんだ!
必死で飲み口から覗いたけど分からなかったわw -
By さとうとこむぎこさん2019/03/02
- まちがえたねーSΟЯЯΥ_φ(・∩・。`)゚o。ごめん
教えてくれてありがとう(ノ∀`笑))ひどいね
恥ずかしい⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄テレテレ -
By SweetSilさん2019/03/02
この商品の他のクチコミ
-
5 梅が濃い
セブンイレブンで発見、見ためと夏なのでサッパリ行きたいで購入
ではいただきます。口に入れるとはちみつ付けの梅の味がガツーンと来る
お酒は消えていて飲みやすく梅干し口に入れてプレーンのチューハイ飲んでいる感がつよい1 -
7 『The CHOYA ウメッシュ』の味は?
『The CHOYA ウメッシュ』は3年前にリニューアルした。変わったのはパッケージだけではなく、原材料も変わっている。
従来のウメッシュは国産梅100%だったが、『The CHOYA ウメッシュ』は最高級品種”紀州産南高梅”を100%使用しているのだ。とりあえず飲んでみる。ごくり。
ずっしりとした梅の味とコクのある甘み
筆者は梅酒にいい印象がない。リキュールタイプの梅酒を飲む機会があり何度か飲んだが、どれも甘ったるいのだ。3 -
7 新しくなった
ウメッシュのパッケージが変わったので購入。
やっぱりおいしい。
アルコール4%なので飲みやすい。1 -
5 梅酒ってあまり馴染みないのですが!
チョーヤさんから発売されています、ザ ・チョーヤ ウメッシュ プレミアム250ml缶。
普段は梅酒ってあまり馴染みないし、得意ではないのですが、さすがプレミアム!
甘さもあまり気にならず、美味しく飲む事が出来ました(^ ^)。1 -
5 ヤケ酒(`・∀・´)
ラムレーズンのクレープアイスもないし
やわもちのホワイトもないし
雲丹のスープもないし
ヤケクソで買いました(`・ω・´)1
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.0
4
2
サッポロ 厳選いちごのワインソーダ
5.5
4
8
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
50
食べたいランキング
サントリー ほろよい さくらんぼロゼ
5.3
10
99
サントリー ‐196 無糖 柚子ダブル
0
10
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
21
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)