【高評価】「桜風味がいい感じ。」 「so乃」さんの「きれん製菓 桜 外郎」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6 リピしたい

味6|見た目6

桜風味がいい感じ。
わらび粉から作られた外郎ならではの少しプルッともちっとした食感が
とても良いです。
何より桜の風味が好みのタイプで
刻まれた桜葉の風味が程よく感じられて美味しいです!
桜葉パウダー味でなくちゃんと桜葉の風味で自然です。
そのままでも冷やして食べても良い食感です。
少し温めると、柔らかくなりすぎず桜葉の風味がアップして
良いです。
でも甘さもアップするのでそのまま食べるのがベストかも。

今まで食べたさくら外郎は色だけ桜色とか
食感がモサッとした感じとかで好みのタイプに
出会えませんでしたがこれは美味しかったです。

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2019/03

投稿日:2019/03/15

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

きれん製菓という会社は知りませんでしたが、山口の外郎はレベル高いですね!

そうそう、ユーハイムのさくらシリーズですが、数年前に出た桜の葉クーヘンが今年はさくらクーヘンとして発売されています。そのときは、桜風味を感じなかったのですが、今年は桜の風味はありましたよ!(昨日口コミしましたが)

ちなみに、数年前の口コミを今見たら、私とso乃さんが口コミしていて、二人とも桜の風味がしないと書いています(笑)

ただ、このクーヘンはバターとたまご風味が美味しいバターケーキなんで、桜を入れたほうがいいか?というところまで考えると、入れない方がいいかもしれないと思っています(-_-;)
By cococo12さん2019/03/16      -
ユーハイムの情報ありがとうございます!
桜の葉クーヘン、 cococo12さんも私もクチコミしていたんですね(笑)
当時から気になるスイーツも似ているようで👍です。

私のは思っていた味わいと違っていたので厳しめのクチコミしたの
覚えています(笑)

今年発売された桜シリーズ食べてみます🌸
HPの方をみたらどれも魅力的です!!
By so乃さん2019/03/16      -
是非🌸

ただ、くどいようですが、クッキーの真ん中の桜部分ははフランボワーズ味なのと、クーヘンもクッキーも桜入りじゃない方が、ユーハイムのスイーツの味としては美味しいということだけ、ご留意ください(^_-)-☆
By cococo12さん2019/03/17      -

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ 雪苺娘
ヤマザキ 雪苺娘
5.5 372 809
養老軒 あまおうの苺大福
養老軒 あまおうの苺大福
6.0 2 10
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0 1 13
食べたいランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜ふわころ
セブン&アイ セブンプレミアム 桜ふわころ
4.7 4 53
セブン&アイ セブンプレミアム 桜あんパイ
セブン&アイ セブンプレミアム 桜あんパイ
6.0 2 41
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.1 9 50
Food Databank

特集