【高評価】「【再】カロリー減ってもチーズ増し増し」 「レビュアー」さんの「ブルボン 濃厚ベイクドチーズケーキ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/26/1904665.jpg?ts=food)
ブルボン 濃厚ベイクドチーズケーキ 袋1個
発売日:2019/4/9
‐ view 17
総合評価 5
【再】カロリー減ってもチーズ増し増し
ブルボンの濃厚ベイクドチーズケーキ。何しろ超ブルボニストなので、す~んごく楽しみにしていました(*˘︶˘人)♡*。+
ソフトなチーズケーキ生地にチーズクリームとチーズソースの組み合わせ。チーズ分11%の濃厚な味わいとのこと。もちろんしっかり冷凍していただきます。
生地はかっちりギュギュッと、フィリングは板チョコのようにパリッと。塩気のきいた生地と、甘めのフィリングのマリア~ジュ。レモン果汁不使用なので、爽やかさは感じられません。ひたすらチーズ、チーズ。
期待通りのチーズっぷり、塩気の強さに喉の渇きを覚えるほど。細身のスティックですが、一本食べるとかなりの満足感を得られますよ。チーズ好きさんは是非!
【2019/10/21追記】
リニューアルしたので久しぶりに食べました。当然冷凍です。
カロリー:187kcal→184kcal
チーズ分:11%→12%
カマンベールチーズ率:60%→75%
甘くてしょっぱいスティックケーキ。わずかな違いながら、確かにチーズ感増している気がします。前食べた時はそれほどハマらなかったのですが...また買おう♪
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イトーヨーカ堂
食べた日:2019/04
投稿日:2019/04/11
この商品の他のクチコミ
-
7 リニューアル?
どう変わったかはホンットわかんにゃいや笑
でも市販のお菓子カテゴリーの中で
こんだけチーズ感あるスティックケーキは
にゃいんじゃにゃいかと思うくらい -
3 温めたほうが美味しかったけど…。
ブルボンは濃厚チョコブラウニーシリーズは完全にハマって未だに冷凍庫ストックがあったりもするのですが、横に並んでいたこちらも気になってお買い上げ。
悩んだ末にとりあえず冷凍して、そのまま、少しレンジ加熱、熱くなるくらいにレンジ加熱で食べ比べてみました。
開封するといわゆるプロセスチーズっぽいの 香りが。食べてみるとケーキらしいふんわりとやわらかな食感。でもプロセスチーズっぽい独特のお味がして、私が今まで食べてきたチーズ系スイーツの中でもちょっと独特の味かも。表現が難しいのですが、ケーキらしくないけど馴染みはあるチーズの味?
嫌ではないけどとても特別美味しいというほどでもなく、チーズが濃厚かと言われると…?4 -
4 チーズケーキよりバームクーヘンに近い。
香りと味は山崎の北海道チーズ蒸しケーキに似ています。
食感はブルボンから出ているふんわりチョコバームを少し硬くしたものです。
ずっしりしたスポンジとチーズ味のチョコが挟んでいます。
重めなので一本食べれば満足です。1 -
甘味&塩気チーズ🧀
おかしのまちおかレジ横で¥75
これ母が好きで、ちょいちょい買ってるやつだぁ~パッケージ変わったみたい。
ブルボン製
常温の濃厚チーズスティックといえば、セブンの2本入りの、あれねっとりチーズ臭くて好きですが~4 -
好みが分かれるかも…⁉︎
ブルボン
濃厚ベイクドチーズケーキ 187kcal
もぐナビさんのプレゼント企画でいただき初めて試食⤴︎
適度な重さがあり、濃厚さが期待できる一品😃3 -
3 美味しそう
手軽に食べれて美味しそうだったので購入。ですが濃厚というほどチーズの濃厚さはなくガッカリ
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
15
145
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
78
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン 生チョコ&ミルク
6.6
19
114
食べたいランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
15
145
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
6.1
10
72
無印良品 不揃い塩パン風バウム
0
36
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)