「しっぽ(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「永谷園 冷え知らずさんの 生姜テールスープ風」についてのクチコミ・評価
‐ view 9
しっぽ(๑´ㅂ`๑)
永谷園 冷え知らずさんの生姜テールスープ風
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
牛のテール肉をじっくり煮込んだ
韓国の美容健康食「コリコムタン」を
モチーフにしました。
ビーフの旨みが効いた、
深いコクのあるスープを
生姜ですっきりと仕上げています。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
『ポカポカ美人になろう』がコンセプトの
冷え知らずさんシリーズ。
美人になりたくて参鶏湯に続き購入←
美人に成るべく、いただきますw
お湯を注ぐと、もう生姜のい~い匂い。
具材は少なくネギ、キクラゲ、生姜。
よく混ぜてしばらく置くと
ゼラチンのおかげかほんのりとろり☆*°
飲んでみるとあら結構本格的(๑´ლ`๑)
あっさりした塩ベースで
生姜の爽やかさが
臭みをマイルドにしてる。
生姜も辛すぎないから
ほっこり温まるぅ(●︎´▽︎`●︎)
ただし好みはハッキリ別れると思う💦
ホルモンとかが苦手な人には
オススメしません。
万人ウケ良さそうな参鶏湯と違い
このクセを『旨み』ととるか
『臭み』ととるかで
評価が別れそうなスープでした(๑´ㅂ`๑)v
18kcal
[Ads]
入手:購入品/その他/通販・ネットショップ
食べた日:2019/04
投稿日:2019/04/19
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ハグネコさん5 初めての牛テール。
さらっとしていますが味はしっかりしているスープ。
具はねぎとキクラゲに生姜が少しずつ。
料理本で見た牛テールのスープが美味しそうですっと食べてみたいと思っていましたが、材料の調達やらいろいろ自分で作るのは難儀。
手軽に試せて良かったです。 -
レビュアーさん美味しい~
生姜のピリッとした味を期待したのですが、意外にもまろやかな、どこか甘みを感じる味です。具はシンプルで、もうちょっと欲しいところではあるのですが・・・。お出汁が効いていて、さすが永谷園だなぁというところ。
リピしたいですね~
ドラッグストアの見切り品でした。冬重視の商品だからでしょうか?エアコンが効いたオフィスで冷え切った体にも丁度いいのにな。
「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」カテゴリの新発売
-
- 量がいつもの2倍*入った、食べごたえ抜群なパンが主役の濃厚トマトポタージュ。じっくりコトコトこんがりパン超盛シリーズはブランド史上最高のパン量※なので主食としても楽しめます。
* 通常のじっくりコトコトこんがりパンシリーズの基準量との比較
※ 超盛シリーズは2002年以降発売のじっくりコトコトこんがりパンブランドの中で最高のパン重量( 基準値)
- 量がいつもの2倍*入った、食べごたえ抜群なパンが主役の濃厚トマトポタージュ。じっくりコトコトこんがりパン超盛シリーズはブランド史上最高のパン量※なので主食としても楽しめます。
-
- 1. スープ
豚と鶏をベースに胡椒と醤油で味を調えたスープに、チャーシューオイルとポークオイルを合わせた、豚の甘みが香るスープ。
2. 具材
ノンフライワンタン、ダイス肉、ねぎ。
- 1. スープ
-
- 食べ物の特に好きな部分だけにフォーカスした商品がトレンドとなっている中、“小籠包の中のスープ”だけを存分に楽しめる新商品を開発しました。豚肉の旨みと鶏ガラのコクに玉ねぎの甘みを加え、小籠包から溢れ出すスープの味わいを再現しました。
- 食べ物の特に好きな部分だけにフォーカスした商品がトレンドとなっている中、“小籠包の中のスープ”だけを存分に楽しめる新商品を開発しました。豚肉の旨みと鶏ガラのコクに玉ねぎの甘みを加え、小籠包から溢れ出すスープの味わいを再現しました。
「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のランキング
おすすめランキング
クノール カップスープ コーンクリーム
5.3
172
2071
ポッカサッポロ じっくりコトコト こんがりパン 濃厚コーンポタージュ
5.2
97
110
クノール カップスープ ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
4.5
23
27
食べたいランキング
ポッカサッポロ おうちスープ じゃがいもポタージュ
4.0
2
6
タニタ食堂 タニタ食堂 減塩みそ汁 あおさ
4.8
4
7
明星食品 喜多方ラーメン坂内監修 コク醤油ワンタンスープ
0
7