【高評価】「チョーヤ ザ チョーヤ シングルイヤー 瓶720ml」 「レビュアー」さんの「チョーヤ ザ チョーヤ シングルイヤー」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 6 リピしたい
チョーヤ ザ チョーヤ シングルイヤー 瓶720ml
たま~に飲みたくなる梅酒。CMの影響もありますが。仕事の帰りにお酒専門の店に寄ったらCHOYA SINGLE YEAR にAGED3YEARSのミニボトルの見本がついていたので、迷わず買ってしまいました。本日はロックで。甘さ控えめで、程好い酸味。後味もスッキリしてますね。梅酒には懐かしさも感じます。今はいろんなメーカーが作ってますね。他のも飲んでみたくなります。明日はミニボトルと飲み比べしてみます。
【2019/5/15追記】
チョーヤ梅酒SINGLCHOYAE YEAR とAGED3YEARS飲み比べしてみました。正直言って微妙です。ストレートで飲んでみて、3YEARS が熟成期間が長い分少しだけ濃いかな?という感じですね。早い話し氷入れたりソーダで割れば同じ大差ないというのが個人的な見解です。あとは何を飲んでいるかという満足感ですかね。
[Ads]
入手:購入品/KYリカー
食べた日:2019/05
投稿日:2019/05/13
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.0
4
2
サッポロ 厳選いちごのワインソーダ
5.5
4
8
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
50
食べたいランキング
サントリー ほろよい さくらんぼロゼ
5.3
10
99
サントリー ‐196 無糖 柚子ダブル
0
10
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
21
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)